![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:76 総数:467108 |
第4回定期テスト 2日目
昨日に引き続き,生徒たちは朝から第4回定期テストに一生懸命な姿勢で取り組んでいます。
![]() ![]() 第4回定期テスト 1日目
2学期も残り1か月余りとなりました。今日からの3日間は第4回定期テストです。
2学期を振り返る大切なテスト,生徒のみんなが自分の力を十分に発揮できるようにご家庭でも応援をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景
11月も半ば,早いですね〜
明後日から2学期のまとめとなる第4回定期テストが始まります。すでに試験範囲が終わっている教科では,授業の中で「テスト勉強」も行われてるようです 特に3年生にとっては進路決定を目前に控えているので,真剣な表情で学習しているのが印象的でした ※写真は上から1年生 2年生と1組 3年生の順番です ![]() ![]() ![]() 1組 美術の授業
おしゃれなカフェのメニューに並んでいそうなスイーツの食品サンプルを制作中です
インスタ映えしますね〜 ![]() ![]() 「伝統文化体験(華道・いけばな)事業」
日本の伝統文化の神髄を学ぶことで,生活文化としての定着とその振興・軽傷を図り,担い手を育むことを目的に「伝統文化体験(華道・いけばな)事業」が企画され,今年度も本校が実施校の指定を受けています
ほとんどの1年生にとって生まれて初めての貴重な体験で,講師の先生の丁寧なご指導の下,「いけばな」に挑戦しています ※写真は1年2組の様子です この後,3組 4組と順次体験していきます ![]() ![]() ![]() 昼休みの図書室
秋が深まってきて今週は気温も低くて肌寒い日がつづいています。寒くなるにしたがってお気に入りの本を探したり,ソファーにもたれて友人とのんびりと語り合ったりして昼休みを図書室で過ごす人も増えてきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 ポスターセッション
6限の無窮の時間にポスターセッションを行っています。キャリア教育を見据えて,2年生がこれまで取り組んできた「職業・働くこと」について,グループごと調べてきた内容をポスターセッションという形式で相互に発表しています
![]() ![]() ![]() 3年生
5・6時間目を使って「人権」について考える学習に取り組んでいます
![]() ![]() ![]() 令和3年度全国学力・学習状況調査の結果3年保育実習
今日の2限に3年生の家庭科の保育実習が行われました。
感染防止対策には十分気をつけながら,3年2組の19名が錦林保育園に訪れて,園児たちに絵本の読み聞かせやクイズなどを行ったり、園児たちといっしょにリズム体操を行いました。 園児たちとのふれあいの時間は3年生の生徒たちにとっても,とても楽しい時間になったようです。 この後,12日に3年4組,16日に3年3組が保育実習を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() |
|