京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/21
本日:count up73
昨日:93
総数:509499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校歌 〜 光のみやこ 平安の たなびく朝の あや雲に 望みゆたかな さいわいを たたえる 西院の中学校 〜

宿泊学習その8

 バスは,順調に走行し,休憩場所の名神高速草津SAを出発しました。
画像1画像2画像3

宿泊学習その7

 メッセージボードを持った教職員に見送られての出発です。行ってらっしゃい。
画像1画像2

宿泊学習その6

 メッセージボードです。愛知や三重に関連するイラストが入っているものもあります。
メッセージボードを持った教職員見送られて出発しました

画像1
画像2
画像3

宿泊学習その5

 教職員も,オリジナルメッセージボードを持っての見送りをしています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習その4

いよいよ出発です。学校を出て,高辻通りからバスで出発しました。お見送りにお越しいただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習その3

 体育館から移動し,バスに乗車しています。少し出発時刻は早まりそうです。教職員もお見送りをしています。
画像1画像2画像3

宿泊学習その2

 結団式の様子です。校長先生のお話,実行委員長の挨拶と添乗員,カメラマンの方々の紹介がありました。
画像1画像2画像3

宿泊学習その1

 3年生が,登校してきました。皆さん元気そうに笑顔で登校しています。体育館にも生徒たちが集合しはじめています。天候にも恵まれ,いよいよ宿泊学習の始まりです。
画像1
画像2
画像3

西院だよりNO7

 西院だよりNO7を配布文書に掲載いたしました。下記のリンクからもご覧になれます。よろしくお願いいたします。

           西院だよりNO7    

おはようございます。宿泊学習の朝を迎えました

 おはようございます。今日から1泊2日の予定で宿泊学習を実施いたします。生徒たちは,8時25分に体育館に集合完了し,結団式を行います。その後,9時に高辻通りに移動し,バス乗車,9時20分に愛知・三重方面へ出発します。

 コロナ禍の中,保護者の皆様には,お子様の教育活動をご覧いただけない時期が続き,申し訳ありません。祝日の早朝にはなりますが,お時間の許す限り,お見送りに来ていただけると幸いです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

小中一貫教育構想図

学校評価

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

西院中学校部活動運営方針

年間行事予定表

学校だより

案内文書

京都市立西院中学校
〒615-0024
京都市右京区西院矢掛町5
TEL:075-312-0365
FAX:075-312-0363
E-mail: saiin-c@edu.city.kyoto.jp