![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:282 総数:311158 |
2年 とびばこあそび
体育でとびばこあそびをしています。
みんなで力を合わせて準備したり,グループで活動できたり,2年生のみんな,しっかり体を動かしてがんばっています。 いろいろな技に挑戦していきたいです。 ![]() 3年 〜学習発表会を終えて〜
今日の給食の時間に5年生のお兄さんが,3年生の動画を見て感想を書いたカードを渡しに来てくれました!
3年の子どもたちはすごく喜んでいました! ![]() 3年 理科 〜太陽の光〜
今日の理科の学習は,「太陽の光を鏡で反射させると,どのように進むのか。」という学習課題について実験を行いました!
ペアの友だちと協力し,鏡ではね返した光の道筋がどのようになっているのか調べ,気づいたことをノートに書きこんでいました。 ![]() ![]() ![]() 3年 国語 〜ことわざ・故事成語〜
国語の学習で,「ことわざ・故事成語」の単元に入っています!
本を読んでいろいろなことわざを調べ,カードを作りました。 意味を理解して,自主学習で例文なんかも書けるといいですね! ![]() ![]() ![]() 学習発表会(上映会)![]() ![]() ![]() 3年 国語 〜ことわざ・故事成語〜
国語の学習は「ことわざ・故事成語」という単元に入りました!
国語辞典を使って,ことわざとその意味を調べました! ![]() ![]() 3年 図画工作 〜小さな自分のお気に入り〜
図工の「小さな自分のお気に入り」では,たくさん撮った写真を小さく印刷し,その写真を切りました!
切った写真をラミネートしキレイにできて子どもたちも満足そうにしていました。 どこに写真を飾るのか楽しみです! ![]() ![]() ![]() 3年 書写 〜ひらがなの筆使い〜
書写の学習では,ひらがなの筆使いについて学習しました!
ひらがなは字に丸みがあり,漢字とは違った難しさがありました。 ![]() ![]() 5年 マット運動![]() ![]() 3年 体育 〜とび箱運動〜
体育の学習は「とび箱運動」の単元に入りました!
準備する物が多いですが,手分けして協力しながら準備を進められていました! また,いろいろな高さや技に挑戦していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|