![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:69 総数:451452 |
ごきげんよう! また,あした!![]() 今日も,一日,充実していましたね。 今日で部活動,一旦休止です。 明日からは,テスト一週間前。 他のことは少し置いといて, 学習に集中できますね。 「We can do it!」も始まります。 規則正しい生活を送りながら, 学習を進めていきましょうね。 明日,検尿の2日目です。 また,3年生は6限, 「進路写真」です。 そちらも,しっかり準備してください。 それでは,ごきげんよう! さようなら。 また,あした! ![]() 授業の様子です。![]() 「図形の調べ方」 の領域を学習しています。 今日は,「三角形の合同の証明とそのしくみ」 について学習しました。 書くことが増えて大変そうですが, 楽しそうに学習しています。 多く書くことで, 「手が覚えてくれる」こともあるそうです。 意外と,単純ななことよりも, 「難しいことのほうが楽しい」 ということも,ありますよね。 ![]() 授業の様子です。![]() 今日は,文章題に取り組んでいます。 説明文を読んで,考えを深めます。 また,敬語についても学習しました。 敬語は,これからの面接などで, 意識して使うことが 多くなってくるでしょうね。 「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」 熱心に,取り組んでいます。 ![]() 授業の様子です。![]() 今日も,「比例・反比例」 の反比例のグラフの演習です。 完成した人は,テスト前でもあり, 自分から,問題集を, 黙々と取り組んでいました。 ![]() 授業の様子です。![]() 「筋道を立てて」という単元です。 根拠を示して説明することを 学習しています。 説明するために,いろいろな根拠がありますが, それぞれの根拠の特徴や, 短所・長所を認識することで, 説明のあり方が変わるんですね。 今日の学習を, 国語だけでなく, これからのレポートや, 作文を書くときに, 生かしていきたいですね。 ![]() 授業の様子です。
1年生の社会の授業の様子です。
「世界の古代文明」 を,学習しています。 今日は, 「古代の国が成立するために重要なこと」 「古代文明の特徴」 などを学習しました。 農耕が発達し, 分業が始まることで, 指導者や都市が生まれていくんですね。 今では,当たり前のことですが, 歴史を振り返ることで, 気づくことがありますね。 ![]() ![]() ![]() おはようございます。![]() 11月16日,火曜日です。 今日も,さわやかな朝です。 テスト勉強で,少し眠いですか? 頑張っていますね。 今日は,部活動が最後? テスト週間に入るため, 明日からは, 放課後の活動がありません。 放課後は,各学年で, 学習会があります。 さあ! 今日も一日, できることを,できるだけ, はりきっていきましょう! 今日が,いい日でありますように。 ![]() 【新型コロナウィルス感染拡大の防止に向けてのお願い】
いつも,本校の教育活動に,ご理解・ご協力いただきありがとうございます。新型コロナウィルス感染予防,感染拡大の防止のご協力の依頼です。
現在,京都市内での新規感染者は低い水準を維持しており,京都市内の市立学校などの関係者の感染者数も同様の傾向にありますが,11月に入っても,京都市立の学校などで感染が確認されることが起こっています。 今後も本校では,感染症対策について十分留意しながら,日々の教育活動に取組んでいきます。ご家庭でも,感染予防,感染拡大防止の取組を継続していただきますよう,よろしくお願いいたします。 <保護者の皆様へのお願い> *学校では,基本的な感染症対策について啓発を継続して行います。また,生徒の毎日の健康観察を継続します。少しでも発熱等の風邪症状や体調不良が見られる場合には,登校を控えていただきますようお願いします。 *教育活動はもとより,部活動においても健康観察票や日々の観察により生徒の健康管理を行います。部活動についても,体調に不安を感じている場合は参加を自粛させてください。 *生徒や同居のご家族の方などがPCR検査等を受検する場合は,学校までご連絡ください。また,その情報は,これまで通り教育委員会と共有させていただきます。ご了承いただくようお願いいたします。 ![]() ごきげんよう! また,あした!![]() 朝は,少しさむいなぁ, という感じがありましたが, 過ごしやすい一日でした。 天気予報では, 今週は,こんな日が続くと, 書いてあります。 ![]() ごきげんよう! また,あした!![]() 9教科の授業が6時間。 教室を回っていますが, みんな集中していましたね。 ストンプも終わり, 定期テストに向けて, 学習に集中できる毎日ですね。 3年生は,教育相談も放課後ありました。 また,明日は,検尿です。 「うっかり」は,ないようにしてくださいね。 来週は,火曜日がお休みで, テストが水曜日からなので, もし,テストについての質問がある場合は, 今週中に済ませておきましょうね。 応援しています。 がんばれ〜! それでは,ごきげんよう! さようなら。 また,あした! ![]() |
|