![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424660 |
9日(火)学校の様子
2年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
5年生は,フェスタに向けて合奏の練習を始めました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生の図画工作の学習の様子です。
今日は,修学旅行で訪れる大塚国際美術館で鑑賞する予定の絵画作品についての解説をきいています。 大塚国際美術館はレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」「最後の晩餐」,ゴッホの「ひまわり」,ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」など,一度は教科書や本で見たことのある名画を,陶板で原寸大に再現して展示している陶板名画美術館です。 いっしょに修学旅行に行く,鞍馬小学校のお友達は,ZOOMを使っていっしょに学習をしました。楽しみですね。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
園芸委員会のお友達が,花を育ててくれています。
![]() ![]() 9日(火)なかよしうさぎ
「うーん,おいしい」
寒くなってきましたが,食欲旺盛のなかよしうさぎです。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
今日の献立
************* こくとうコッペパン チリコンカーン ほうれんそうのソテー 牛乳 かたチーズ ************* チーズの「型」は,何があたりましたか? ライオン・かに・サッカーボール・しんかんせん・トラ・パンダ・ゴリラ・飛行機… 何が当たるか,毎回楽しみですね。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
3年生は,フェスタに向けて,合唱の練習が始まりました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
5年生は,工業製品がどこから来るのか,調べたことを発表しています。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
3年生は,社会科で京都の今と昔の様子を比べています。
![]() ![]() |
|