![]() |
最新更新日:2025/10/12 |
本日: 昨日:26 総数:427832 |
10日(水)学校の様子
切り干し大根(きりぼしだいこん)は,ダイコンを細長く薄く切って乾燥させた乾物です。西日本では千切り大根(せんぎりだいこん)とも呼ばれています。そのほか,特に京都では軒しのぶ(のきしのぶ)と呼ばれることもあるそうです。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子![]() 6年生は社会科で蘭学について学習をしています。 運動場では,3年生が理科の実験,6年生がサッカーをしています。 ↓ ![]() 10日(水)学校の様子
4年生の書写の学習の様子です。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
トイレからでてきたお友達が,さっとスリッパをそろえてくれていました。
(こちらには気が付いていない様子でした。ありがとうね。) ![]() 10日(水)学校の様子
6年生の体育は,適度な緊張感の中にときおり笑い声が聞こえてきます。楽しそうに活動しています。
![]() ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
思い切ったプレーの連続です。
失敗をおそれず,どんどん挑戦している様子は見ていて気持ちがいいものです。 ![]() ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
6年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
3年生は理科の実験中です。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
2年生は,リズム音楽を聴き,どんな楽器が使われているのか,見つけています。
![]() ![]() |
|