最新更新日:2024/11/01 | |
本日:89
昨日:117 総数:1238874 |
令和4年度教員公募について
京都市立学校教員の皆様へ
平素から本校の教育活動に対しましてご理解並びにご支援をいただき,誠にありがとうございます。 本日(11月12日)から,令和4年度の教員公募制度を活用し,『新しい学校を創る!』という意欲と熱意のある先生を募集します。 本校の教員公募制度による募集要項につきましては,ページ右下の「配布文書」または下記リンクをクリックしてご覧ください。 積極的なご応募をお待ちしております。 令和4年度京都市立塔南高等学校教員公募・募集要項 校長 小野 恭裕 「2021年度高大社連携フューチャーセッション」に本校から2名が参加しました!
11月7日(日)13時からキャンパスプラザ京都2階ホールにて行われました「22021年度高大社連携フューチャーセッション」(主催:京都高大連携研究協議会)に,本校から3年生2名が参加しました。
この催しは高校生・大学生のキャリア発達を促すことを目的とした事業で,毎回設定されるテーマについて,高校生・大学生・社会人が世代や学校間を越えて対話・交流するものです。(オンライン併用のハイブリッド方式で行われました。) 今回のテーマは,「多様性を尊重する社会について話し合おう!〜ジェンダー問題から考える日本の在り方〜」です。起業家でもある同年代のLGBTQの当事者・岡笑叶氏(株式会社ファーストペンギン代表取締役/高校2年生)をゲストに迎え,講演を聴いた後,26名の高校生・大学生が6つのグループ(1つはオンライン参加)に分かれてトークセッションを行いました。(このうち,高校生は7校から10名が参加していました。) コロナ禍の中,対面で対話できる機会が持てたことに,生徒たちは大変喜んでいました。得難い交流の場として,他校の高校生や先輩に当たる大学生の皆さんとの意見交換を通して,また,同世代のゲストや大学の先生方(コーディネーター・オブザーバーの皆様)からのお話を伺って,さまざまな発見や気づきがありました。 これからも,一歩踏み出す意欲と積極性,当事者意識を大切にしながら,「考える力」を深め養ってください。 [写真]会場の様子 吹奏楽部・Gryphonsが全国大会へ出場いたします!
11月7日(日),グリーンアリーナ神戸で開催された第43回マーチングバンド関西大会に吹奏楽部・Gryphonsが出場いたしました。
今季のShowは「Kaguya〜君をあはれと思ひ知りぬる〜」と題し,日本最古の物語「竹取物語」をイメージして,映画「かぐや姫の物語」の楽曲を中心に構成しました。 月の人でありながら,地上に生を受けたかぐや姫。悩みも人の情けもない月の世界に対し,地上は生きる「喜び」と「苦しみ」で満ちた世界。心ざわめく地上で「命」を輝かせ,再び月へと帰って行く,かぐや姫の出会いと別れ,そして成長を表現することに挑戦しました。 緊急事態宣言発出によって思うように練習ができず,限られた練習時間でしたが,その成果を十分には出せた「熱い」ショウを披露することができました。 本大会では,演技直前まで全員がマスクを着用するなど,感染対策も徹底されていました。一般の部で「金賞」を獲得し,関西代表として12月12日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される第49回マーチングバンド全国大会への17回目の出場が決まりました。 全国大会では,さらに素晴らしいショウを披露できるように,メンバー全員で磨きをかけていきたいと考えております。今後も吹奏楽部・Gryphonsにご声援並びにご支援していただきますよう,どうぞよろしくお願いいたします。 【Winter Marching Party 2021】 日時:2021年12月25日(土) 場所:島津アリーナ京都 Gryphons 2021「Kaguya〜君をあはれと思ひ知りぬる〜」ラストShowです。感染状況によっては入場制限(関係者のみ)または無観客での開催となります。 11月27日(土) 第1回個別相談会のご案内 【申込受付中】
中学生3年生(9年生)並びに保護者のみなさまへ
塔南高校の第1回個別相談会を,下記の要領で開催いたします。 記 実施日 :令和3年11月27日(土) 時 間 :9:30〜12:30(予定) 場 所 :塔南高校(AL2,3教室) 申込期間:11月10日(水)〜11月18日(木) 申込方法:本校ホームページより,お申込みください。 ※本校ホームページ右側にある「中学生のみなさんへ」から, 第1回個別相談会Web受付ができるようになっておりますので, ご確認ください。 なお,申込者が多数の場合は,抽選とさせていただきます。 お申し込みいただいた方には,11月24日(水)に,E-mailにて 抽選結果および「個別相談番号」と「個別相談開始時間」をお知らせ いたします。(google.com及びedu.city.kyoto.jpからのE-mailが受け 取れるように,設定をお願いいたします。) 〇相談時間は,1組10分とさせていただきます。 〇保護者の方のご参加につきましては,1名とさせていただきます。 〇来校されるときは,マスクの着用をお願いします。 〇当日の駐車場がございません。来校の際には,公共交通機関を ご利用ください。 新型コロナウイルス感染拡大状況などを鑑み,開催が困難になる場合は,本校ホームページにてお知らせいたしますので,必ずご確認ください。 なお,12月4日(土)の第2回個別相談会につきましては,11月 17日(水)より,受付を開始させていただく予定です。後日,ホーム ページにてご案内いたします。 本校校内において,「THE AUTUMN ARTS」を実施しています!読書の秋でもあります。本校図書館でも新着図書案内(ハロウィン装飾)や吉祥院図書館でのおすすめ図書コーナーを図書委員が設置いたしました。 芸術の授業において,生徒たちが作った力作揃いです。 ぜひ,機会をとってゆっくりと見ていただければ幸いです。 またこの機会に,読書にも関心を持ってください。 ・上写真:美術室前,絞り藍染Tシャツ(3年生工芸),美術部部誌原稿展示,イラスト各種(3年生美術) ・中写真:本校図書館前,新着図書案内(ハロウィン装飾),バスケタリ―(1年生美術,紙テープで編む かご作り) ・下写真:吉祥院図書館,おすすめ図書コーナー(本校図書委員),郷土玩具イラスト(1年生美術),黒板アート(2年生美術) 11月6日(土),第2回学校説明会を開催いたしました!
11月6日(土),第2回学校説明会を下記の内容で開催させていただきました。
今年度は,新型コロナウイルス感染症防止の観点から,午前中の第1部に教育みらい科の説明を,午後からの第2,3部に普通科の説明をさせていただきました。 【第1部】 教育みらい科概要説明,教育みらい科の選抜について, 教育みらい科過去問解説,生徒発表,卒業生からのメッセージ, 個別相談(第1部終了後 希望者のみ) 【第2部,第3部】 学校概要(普通科)説明,普通科の選抜について,生徒発表, 卒業生からのメッセージ,個別相談(各部終了後 希望者のみ) お越しいただいた皆さんには,安心して説明・見学していただくため,ご不便をお掛けしたこともあったかと思いますが,ご理解並びにご協力にいただき,無事終えるこことができました。誠にありがとうございました。 今年度の学校説明会はこれで終了いたしましたが,11月27日(土)及び12月4日(土)には,個別相談会を実施いたします。申込については,本校ホームページにてでききるようにさせていただきます。その際,あらためてご連絡させていただきます。 市立高校グローバルフェスタ2021のご案内
今年度の「市立高校グローバルフェスタ2021」については,12月19日(日),京都工学院高校にて開催されます。
このイベントは、京都市立中学校2年生を対象に,京都市立高等学校が各高校の特色ある授業を行います。高校での学びの魅力や自己の将来の生き方について考えるきっかけにしてほしいと考えています。 体験授業は2校選ぶことができますので,ぜひご参加ください。 多数のお申し込みをお待ちしています。 日時: 令和3年12月19日(日)13:30〜16:00 会場: 京都市立京都工学院高校 内容: 参加者は,市立高校9校の中から2つの学校を選択し, 両方の体験授業を受講していただけます。 (京都奏和高校のみ単独申込み) 申込受付: 令和3年11月18日(木)16時〜25日(木)17時 実施内容の詳細については,こちらをクリックしてご覧ください。 ↓ 市立高校グロバールフェスタ2021(実施要項) 小学生・中学生・高校生とその御家族への新型コロナウイルスワクチン接種の案内
日ごろから本校の教育活動に御理解と御協力をいただき感謝申し上げます。
京都市保健福祉局から,教育委員会を通じて,ワクチン接種に関してのお知らせがございましたので御案内いたします。 内容は,ワクチン接種がまだお済みでない方に,改めて11月8日から接種に関しての御案内のはがきをお届けするというものです。詳細は,添付ファイルをご確認ください。 未接種者への個別案内はがきのお届け(案内) 11/2(火)KBS京都『京スポ』に取材に来ていただきました!
11月2日(火),毎週木曜日の21:00からKBS京都で放送される『京スポ』という地元京都のスポーツを紹介する番組に,本校の部活動が紹介されます。陸上競技部と女子バスケットボール部を海平アナウンサーに突撃取材していただきました。
放送は11月25日(木)21:00からの予定です。放送は6分程度のようなので,お見逃しなく! 1年生の「総合的な探究の時間」におけるレジリエンシープログラムについて
1年生の「総合的な探求の時間」において実施しているレジリエンシープログラムの授業紹介をさせてもらいます。
本授業では,「苦手なことはなんだろう?」というテーマで,自分の苦手を乗り越えるポイントについて,学習をおこないました。 実際に自分が苦手とすること(人前で話す・時間の使い方・食べ物)について,その理由と自分の感情をじっくり考えました。 苦手を乗り越えるためには,ありのまま眺める・繰り返すことでネガティブな感情を減らすことができるということを学びました。 少しでも,苦手なことを克服するためにも,自分の苦手なことに目を向けてみましょう! |
|