![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424656 |
9日(火)学校の様子
6年生は,科学センターで学習をするために,出発しました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
運動場は雨のため使えませんので,朝マラソンは体育館で実施しました。
![]() ![]() PTAホームページ更新中
PTAホームページ更新中
挨拶運動の様子が掲載されています。(写真複数枚あり) PTAホームページ PTAメール配信では *体操服等のリサイクル品 受付はじまりました! *【重要】本部役員選出 立候補状況(速報)について が送信されています。 ![]() 8日(月)学校の様子
少しずつ講師の方をお招きして学習する機会や交流する機会を増やしています。
「手洗い・マスク・くっつかない」そしてこまめな消毒等,コロナ感染予防対策に留意しながら学校教育活動を進めてまいります。 9日には,6年生は,科学センター学習に向かいます。また2年生のおもちゃフェスティバルには,短時間ですが,市原野保育園のお友達をお招きして活動する予定です。 ![]() 8日(月)学校の様子
5年生は,外国語科の学習を進めています。
4年生は,理科の学習を進めています。 ![]() ![]() 8日(月)学校の様子
3年生は,走り幅跳びに挑戦しています。
(少し空の雲行きがあやしくなってきました。雨がふるかもしれません。) ![]() ![]() 8日(月)学校の様子
2年生は,おもちゃフェスタに向けて,説明の動画を作っています。使い慣れると,2年生で,動画に音声を加えることまでできるようになるんですね。
![]() ![]() 8日(月)学校の様子
2年生と3組の学習の様子です。
![]() ![]() 8日(月)学校の様子
4年生は,図画工作で「顔」のデッサンに取り組んでいます。
![]() ![]() |
|