![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424660 |
10日(水)学校の様子
2年生は,算数で「三角形と四角形」について,学習をしています。
フェスタで使うお面ができました。 ![]() ![]() 10日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 10日(水)学校の様子
校区の紅葉も見ごろになってきました。
![]() ![]() 10日(水)なかよしうさぎ
今日のブレックファストは,久しぶりのキャベツです。
ゆずりあって,なかよく食べてね… ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
朝,お子たちといっしょに学校を訪れてくださった保護者の方々が,「HPの写真をみて,いちょうの木を見に来ました。」「本当にきれいですね。」と写真をとってくださいました。
今年の紅葉は,本当に色鮮やかです。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
3時30分より,放課後学び教室の開講式を行いました。
「め」あてをもって(わくわくしながら) 「は」なれて (くっつかないよ) 「も」くもくと (静かに集中してね)というお話もありました。 本年度も残り半年になりましたが,お世話になる地域の先生方,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
元気いっぱいに活動しています。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
2年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
5年生は,フェスタに向けて合奏の練習を始めました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生の図画工作の学習の様子です。
今日は,修学旅行で訪れる大塚国際美術館で鑑賞する予定の絵画作品についての解説をきいています。 大塚国際美術館はレオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」「最後の晩餐」,ゴッホの「ひまわり」,ボッティチェッリ「ヴィーナスの誕生」など,一度は教科書や本で見たことのある名画を,陶板で原寸大に再現して展示している陶板名画美術館です。 いっしょに修学旅行に行く,鞍馬小学校のお友達は,ZOOMを使っていっしょに学習をしました。楽しみですね。 ![]() ![]() |
|