京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up1
昨日:30
総数:323106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生の様子

 11月10日(水)の3校時に京極学習「京極防災プロジェクト」で,京極自主防災会の星川さんに学校まで来ていただき,地域の防災に関するお話をしていただきました。
お話の中では,地域の防災に関する取組について,家庭で取り組んでいきたい防災対策,非常持ち出し袋や非常備蓄品,地震のときの行動についてなどいろいろなことを教えてくださいました。
お話の後には,子ども達から質問をさせていただき,一つ一つに丁寧に答えていただきました。
このような経験を通して,子ども達が地域の防災に関心をもち,災害時に自分にできることを考え,進んで行動できるようになっていくことを期待しています。

画像1

11月10日(水)今日の給食

○今日の給食の献立は,
・ごはん
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮
・切干大根の煮つけ
・じゃこ

そぼろは牛や豚や鶏のひき肉,魚やエビをゆでてほぐしたもの,溶いた卵などを汁けがなくなるまで炒ってパラパラにした食品です。そのままごはんにのせたり煮物にいれたりして食べます。今日はじゃがいもと一緒に煮ています。そぼろをもっと細かくしたものをおぼろと言います。

 
画像1

読み聞かせ(低学年)

画像1
画像2
 今日は低学年の読み聞かせでした。お祭りを題材にした絵本の読み聞かせを聞き,躍動感のあるお話しに引き込まれている子どもたちでした!

11月9日(火)今日の給食

○今日の給食の献立は,
・黒糖コッペパン
・牛乳
・チリコンカーン
・ほうれん草のソテー
・チーズ

 チリコンカーンは,牛ひき肉・大豆・たまねぎ・にんじんがたっぷり入っていました。スパイシーな味の秘密は,カレー粉・こしょう・ガーリックパウダー・オールスパイスです。

画像1

11月8日(月)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・とりとだいこん葉のまぜごはん(具)
・さつまいものたいたん
・キャベツの吉野汁

 捨てられることが多い大根の葉の部分。実は根っこ部分よりも栄養価が高いのです。βーカロテンやビタミンCは根っこ部分の数倍あるといわれています。捨てずに食べることで食品ロスをなくすことにもつながります!

11月8日は 「い(1)い(1)歯(8)の日」

 6年生の中から「いい歯」に選ばれた人へ表彰状が贈られました。毎年恒例となったいい歯の表彰式です。これまでしっかりお手入れしてきた努力の結果ですね,おめでとうございます♪
 
 いつまでもおいしく楽しく食事をとるためには,毎日のお手入れで健康な歯を保つことが重要です。朝・昼・晩の食後にはしっかりブラッシングができていますか?京極小学校では給食後のはみがきを実施しています。毎日清潔な歯ブラシを持たせてください♪生涯付き合っていく自分の歯を大切にしていきましょう!

画像1

11月5日(金)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
・ごはん
・牛乳
・水菜とつみれのはりはり鍋
・ひじき豆

 はりはり鍋は,昔クジラの肉が食べられていたころに,水菜と一緒に出汁で炊いて食べる料理として生まれました。水菜のシャキシャキした食感を「はりはり」と表現したことが名前の由来とされています。今日はまぐろのフレークを使ったつみれを入れてはりはり鍋に仕上げています。

11月4日(木)今日の給食

○今日の給食の献立は,
・麦ごはん
・牛乳
・厚あげのチャンプル
・クーブイリチー

 今日の給食は,沖縄料理です。チャンプルは,混ぜ合わせたものという意味です。厚揚げ・鶏卵・たまねぎ・にんじん・もやしを炒めています。クーブイリチーのクーブは昆布,イリチーはいため煮という意味です。沖縄のことを思いうかべながら,味わってもらえたでしょうか。
画像1

11月2日(火)今日の給食

○今日の給食の献立は
・味つけコッペパン
・牛乳
・さばのカレーあげ
・野菜のスープ煮

 さばのカレーあげは,米粉と片くり粉をまぶして揚げているので,衣がサクッとしています。カレーの風味がきいていておいしかったです。野菜のスープ煮には,じゃがいも・たまねぎ・にんじん・キャベツがたっぷり入っていました。
画像1

☆3年生の様子☆

 理科「太陽の光」の学習の様子です。鏡で日光をはね返して的に当てて,気づいたことを話し合いました。はね返した日光の進み方や,はね返した日光は重ねることができることなどに着目しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp