京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up20
昨日:24
総数:426798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

5日(金)学校の様子

青空のもと,元気いっぱいに「しっぽとり」を楽しんでいます。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

1年生の体育学習の様子です。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

2年生は新出漢字の学習をしています。
フェスタで使うのでしょうか。かわいいお面が並んでいます。
画像1
画像2
画像3

5日(金)学校の様子

来週の月曜日に6年生が茶道体験をします。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

朝からたくさんの「心と心とのあくしゅ」ができました。
保護者・地域の皆様には,日頃より子どもたちの登下校の様子を見守っていただいていることに感謝申し上げます。
「HP見てますよ。」「昨日の給食は,沖縄料理だったんですね。」「またうさぎさんをのせてくださいね。」励ましのお言葉もいただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

5のつく日ということで,PTA本部役員の皆さんが校門前で,子どもたちに声をかけてくださいました。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

がんばれ!市原野のお友達!
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

もくもくと走っています。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

朝マラソンが始まりました。
画像1
画像2

5日(金)学校の様子

朝の運動場の様子です。
毎日,少しずつ鮮やかに色づいてきます。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp