![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:69 総数:425691 |
9日(火)学校の様子
5年生は,社会科の学習を進めています。
工業製品がどこで作られているのか,みんながまとめた内容を見ながらノートに記述しています。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
5年生は,工業製品がどこで作られているか,本やPCを使って調べています。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生は,科学センターで学習を進めています。
1組は,「珪藻のひみつ」について学習をしています。 珪藻は世界中の海や川や湖に生育していますが,あまりにも小さいため,肉眼で見ることはできません。珪藻はワカメやコンブなどの海藻と同じように、一般に藻類と呼ばれ る生き物の仲間です。 顕微鏡を使って珪藻を探してみました。どんな形かな?どんな色かな ![]() ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年2組は,『発見!電池の力!』というテーマで学習しています。
電池の中身を実際に取り出して電池はどんな仕組みで動いているのか,どんな物質と反応して化学反応を起こしているのかを,実験を通して確かめました。 前半の展示品を見学する時間も本当に楽しそうに,興味をもって学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
今年のいちょうは,本当に色鮮やかです。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
すいせんも,ずいぶん伸びてきました。
前夜の雨に打たれたいちょうの葉が一面に散り敷いている様子もみることができます。 ![]() ![]() 9日(火)学校の様子
6年生は,科学センターで学習をするために,出発しました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 9日(火)学校の様子
運動場は雨のため使えませんので,朝マラソンは体育館で実施しました。
![]() ![]() PTAホームページ更新中
PTAホームページ更新中
挨拶運動の様子が掲載されています。(写真複数枚あり) PTAホームページ PTAメール配信では *体操服等のリサイクル品 受付はじまりました! *【重要】本部役員選出 立候補状況(速報)について が送信されています。 ![]() |
|