![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:48 総数:506628 |
宿泊学習その24
名古屋港水族館を出発し,無事,ホテルに到着しました。ホテルに入る前に消毒をして部屋の鍵を受け取っています。部屋での密を避けるために,1人一部屋の割り当てになっています。オートロックシステムになっているので,鍵を室内に置いたまま外に出るとロックがかかってしまい,中に入れないという事態になりますので,使い方に慣れてくださいな。
![]() ![]() 宿泊学習その23
水族館見学が終わり,出口に集合しています。見学だけでなく,お土産も買ったようです。約2時間の楽しいひとときだったようです。これからバスに乗り,宿泊先のホテルに向かいます。16時20分の到着予定です。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習その22
予定では,そろそろ水族館見学の終了時間です。密を避けるために学級単位で時間差で集合・移動をします。
![]() ![]() 宿泊学習その21
館内の様子です。グループで行動しています。二頭のシャチが,並んで泳いでいます。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習その20
館内では,写真屋さんが,活動の様子を撮影してもらっています。
![]() 宿泊学習その19
イルカパフォーマンスの様子です。先ほどのシャチほどの迫力はないかもしれませんが,スピーディなパフォーマンスと3頭のイルカのコンビネーションが見所です。
![]() ![]() ![]() 宿泊学習その18
先生方が待機する本部になっている北館3Fスタジアムで行われているシャチのトレーニングの様子です。画像でこの迫力なので,実際に見るともっと大きいのではないでしょうか。
生徒の皆さんは,現在,水族館内を見学しています。 ![]() ![]() ![]() 宿泊学習その17
シャチのショーの観覧している様子です。初めて見る人も多いのではないでしょうか。
![]() ![]() 宿泊学習その16
名古屋港水族館のイルカパフォーマンスが観覧できる北館3Fスタジアムの様子です。その他にも,時間指定で様々なショーが見られます。館内の観覧とともに計画的に行動し,楽しんでください。ここでは,お土産も買えます。
![]() 宿泊学習その15
昼食の様子です。いい天気の中で,食べる昼食は,格別ではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() |
|