![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:42 総数:452784 |
【後期生徒会役員】 認証式
次に,旧生徒会役員からの挨拶です。
各委員のそれぞれの経験と, 来年に託する思いが, みなさんに届いたことでしょう。 各クラスの生徒のみなさんに, Zoomではありましたが, 思いが届いたことと思います。 ![]() ![]() ![]() 【後期生徒会役員】 認証式![]() 新生徒会長の挨拶です。 「みんなが通いたい学校」 ひとつずつの積重ねだと思いますが, みんなで,協力していきましょう。 【後期生徒会役員】 認証式
次に,生徒会長から,
各クラスの委員会役員についての, 認証を行いました。 各クラスでも, 学校全体を盛り上げていくことができるよう, 取り組めるといいですね。 期待しています。 ![]() ![]() ![]() 【後期生徒会役員】 認証式![]() 各クラスでも,代表以外の生徒の, 認証を行いました。 あと,半年しか, いや,あと半年もあるので, 特に2年生のみなさんが, 中心になって取り組んでいくことになります。 楽しみですね。 【後期生徒会役員】 認証式![]() 学級役員のみなさん! 楽しいことが, いっぱい待っていると思います。 それとともに, 大変なこともあると思います。 どんな松中になるのか? 思い描く「松中」に少しでも近づけるよう 心を一つにして, 歩んでいきましょう。 がんばろう! 松中! ![]() 授業の様子です。![]() ストンプの練習をしていました。 各パートごとの練習の後, 今日は,全体練習です。 各パートごとの練習では, よくわからなかったのですが, 手拍子や,胸をたたく音が, ハーモニーになって, 感動しますね。 ![]() 授業の様子です。
このクラスは,ピアノ伴奏に合わせて,
音を取っていました。 場所移動もしながらの,演奏です。 本番が楽しみですね。 ![]() ![]() 授業の様子です。![]() 本文を確認しながら, 「This is ○○○ 主語 動詞」 の構文についての学習です。 ![]() 授業の様子です。
また,そのあとは,「listening」
音声を聞きながら, プリントの空欄を考えます。 修学旅行から,一変, 受験モードですね。 ![]() 授業の様子です。
5組の授業の様子です。
1限目は, 3年生は,総合で体育館に, 2年生は,ストンプの練習をしていました。 2限目は,社会の学習です。 地理です。 富山県や,岩手県について学習しました。 富山県の薬の歴史, 「売薬さん」については, とても興味深かったですね。 ![]() ![]() ![]() |
|