![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424660 |
29日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
2年生は,図画工作科で,はさみで自由に切った紙を貼り合わせて作品を作っています。
3組は,フェスタに向けて練習を始めました。 ![]() ![]() 29日(金)学校の様子
5年生は,食品ロスはないか,身の回りの出来事を中心に話し合っています。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
4年生は,外国語活動で学習した内容をもとに,お気に入りのピザをつくっています。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
4年生は,京都の歴史や文化について学習をしています。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
令和4年度新入学児童保護者の皆様へ
【入学届受付】10月22日(金)〜11月5日(金)<土日祝日を除きます> 【就学時健康診断】11月12日(金)午後に実施します。 今後のスケジュールは右下「お知らせ等」のリンクからごらんください。 ![]() ![]() 29日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
もくもくと走っています。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
朝マラソンが始まりました。
![]() 28日(木)学校の様子
市原野小学校は,小学校英語を軸に「表現すること」に焦点をあてて実践を進めています。今日の6校時には,4年生の公開授業を教職員で参観しました。
単元 What do you want?「ほしいものは何かな?」で,オリジナルピザを作るために,欲しいものを尋ねたり要求したりして伝え合う活動が中心です。子どもたちが楽しそうに尋ねたりそれに答えたりする姿が大変印象的な授業となりました。 そのあと,先生方で研究協議を行い,演習を通じてクラスルームイングリッシュについても研修しました。 ![]() ![]() ![]() |
|