なかよし遊び
今週月曜に,なかよし遊びを行いました。なかなか活動ができませんでしたが,6年生のリーダーが中心となり,楽しく活動をすることができました。次回の活動が楽しみです。
【学校の様子】 2021-10-13 16:19 up!
1ねんせい せいかつか あきといっしょ
生活科では,新たに「あきといっしょ」という学習を始めました。季節が秋にかわり,身の回りの植物にも変化が見られます。明後日15日には,秋を見つけに遠足へ出かけます。今日は,秋に見つけられるものと,見つけた秋でしたいことを班ごとに考えました。子どもたちは,遠足がより楽しみになったようです。
遠足では,
・お弁当
・水筒
・タオル(ハンカチ)
・ティッシュ
・敷物
・赤白帽子
・ビニル袋(どんぐりなどを入れますので,名前を書いてください)
・パーカーなどの羽織るもの(必要であれば)
の,準備をよろしくお願いします。
また,15日は,リュックサック(どんなものでもかまいません)で登校します。リュックサックの中に上記のものと,国語の教科書,ノート,下敷き,筆箱,連絡ファイル(週予定ファイルも)を入れて,登校します。よろしくお願いします。
【1年生】 2021-10-13 16:00 up!
1ねんせい せいかつか いきものとなかよし
生活科の学習で,うさぎのお世話を始めました。排せつ物等のお世話も,積極的に行っています。怖がりなうさぎなので,ふれあいの機会は少ないですが,これからもお世話をしっかりとしていきます。
【1年生】 2021-10-13 15:46 up!
大塚国際美術館
【6年生】 2021-10-13 14:50 up!
渦潮
【6年生】 2021-10-13 13:00 up!
休憩
お昼ごはんを食べて、少しゆっくり過ごします。
とても良い天気になりました。
【6年生】 2021-10-13 12:53 up!
お昼ご飯
海を見ながら、お弁当をいただきました。
保護者の皆様には、朝早くからご用意いただき、ありがとうございました。
【6年生】 2021-10-13 12:51 up!
北淡震災記念公園
震災記念館では、地震の揺れを体験したり、地震の様子を見学したりしました。
【6年生】 2021-10-13 11:16 up!
淡路サービスエリア
淡路サービスエリアでトイレ休憩と記念撮影をしました。
少し曇っていましたが、子どもたちは海を見られて喜んでいました。
【6年生】 2021-10-13 09:46 up!
出発式
修学旅行の出発式を行いました。
今から、1泊2日の修学旅行に出発です!
【6年生】 2021-10-13 08:16 up!