![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:34 総数:587090 |
1年 「エジプトのことを知ろう」![]() ![]() ![]() 「ヒジャブ」の巻き方やアラビア語でのあいさつの言い方など,多くのことを学びました。 ご家庭でもエジプトについてお話してみてください。 3組:図画工作科「あきばこへんしん!」![]() ![]() ![]() 3組:学活「スポーツフェスティバルをふりかえって」![]() ![]() 体ほぐしの運動遊び![]() ![]() ![]() 今日はフラフープを使って,輪くぐりに挑戦しました。グループで作戦を考え,スピードを競い合いました。 話し合い活動
互いに意見を出し合い,答えを求めたり,問題を解決したりする時に,話し合い活動を行います。2年生は国語科「そうだんにのってください」という学習を,3年生は「はんで意見をまとめよう」という学習を,6年生は「伝えにくいことを伝える」という学習をしていました。各学年に応じて,段階的に,話し合ったり,伝えあったりする学習をしています。
「話し合い」では,自分の思いや考えを相手に正しく伝えることや,相手の意図をしっかり聞き取るという,学習の基盤となる資質・能力の育成を目指しています。 ![]() ![]() ![]() |
|