![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:20 総数:426342 |
9日(木)学校の様子
2年生は,算数の学習に取り組んでいました。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
5年生は,植物の様子について学習をしています。
全教室に,空気循環用のサーキュレーターを配備しました。 エアコン・壁掛け扇風機・大型扇風機・今回導入したサーキュレーターを使い,温度の調節や換気をこまめに行います。 ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
卒業アルバム用に,「ドローン」を使って,上空から市原野小学校の校舎全景を撮影していただきました。
↓あっという間に上空にあがっていきました。どれがドローンだか,わかりますか? ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
4年生は理科の学習を進めています。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
3組は,「スイミー」を読み進めています。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
中間休みの空は,曇り空でした。涼しく感じます。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
6年生の書写の作品です。
![]() ![]() 9日(木)学校の様子
6年生の教室前です。
「やまなし」を読み進めるにあたり,宮沢賢治さんの作品を廊下に配架しました。 ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
4年生は理科の実験の様子を写真などで記録しています。
教科書・ノート・筆箱,そしてタブレットを置く位置を指導し続けていましたが,いまでは,自分たちで考えて机上の整頓があたりまえのようにできています。 6年生は,等しい比の値について,学習を進めています。 ![]() ![]() 9日(木)学校の様子
5年生は公約数の見つけ方について,学習をしています。
どうすればみつけられるのか,考え方を友達に説明しています。 ![]() ![]() |
|