京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up15
昨日:57
総数:337215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪6年生 国語「いちばん大事なものは」〜大切にしたいこと〜

 これからの生活の中で大切にしたいことについて考え,自分の考えを書きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 図画工作「お話の絵」 その3

 GIGA端末を使って,構図を考えています。
画像1
画像2
画像3

♪3年生 道徳「やりぬくために」〜がむしゃらに〜

 教材「がむしゃらに」を読んで話し合いました。
画像1
画像2

♪5年生 家庭「おいしい楽しい調理の力」〜ゆでる調理のポイント〜

 ゆでる調理のポイントをつかみました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 算数「整数」〜公約数の見つけ方〜

 公約数の見つけ方を考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語「どうぶつ園のじゅうい」〜見つけて書こう〜

 「仕事をしたわけ」「仕事の工夫」を見つけて書きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 図画工作「お話の絵」 その3

 友達の作品のいいところを考えました。
画像1
画像2

♪2年生 国語漢字の学習」〜国・語・算〜 その2

 言葉の意味も考えました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 国語漢字の学習」〜国・語・算〜 その1

 「国」「語」「算」の漢字を学習しました

画像1
画像2
画像3

♪5年生 アサガオの掲示

 アサガオについての掲示物を掲示しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 校外学習「京都市動物園」(1・2年) 食の指導(4−2)
11/1 朝会
11/2 木曜校時 スクールカウンセラー来校 ALT来校
11/4 参観・懇談会(1・2・3・5年偶数クラス・6年・ひまわり)
保健・PTA等
11/4 フッ化物洗口

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp