![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:424498 |
26日(火)学校の様子
5年生の外国語科の学習の様子です。
世界の国の紹介を受けて,素敵なところをみつけています。 ![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
2年生は,道徳の学習を進めています。
3年生は,算数で,関係図を使って問題を解いています。 ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
5年生は,マット運動にとりくんでいます。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
1年生は,漢字のなりたちについて学習しています。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
3年生の話合い活動の様子です。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
2年生は,国語科で,説明文にある「わかりやすくするための工夫」を探しています。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
4年生は本やタブレット端末を使って調べ学習をしています。
![]() ![]() 26日(火)学校の様子
5年生は,道徳の学習を進めています。
「くずれおちた段ボール」 「わたし」は友達の友子さんとショッピングセンターへ買い物にでかけた。 そのとき,男の子が積んであった段ボールに触って走り出し,その後段ボールは崩れた。 男の子のおばあちゃんは,段ボールを片付けようとするが,走り出した男の子を気にしている様子。わたしと友子は、「わたしたちがやりますよ」と言って片付けを代わりにやった。 すると,店員さんが2人を見てm「困りますね。」と怒ってきた…。 ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
3年生は,1年生に紹介する本を選ぶために,話合いをしています。
話の柱を確認し,司会・記録係をつくって進めています。 ![]() ![]() ![]() 26日(火)学校の様子
朝休みの様子です。
竹馬に挑戦しているお友達がたくさんいます。 ![]() ![]() |
|