![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:83 総数:423090 |
11月より16時下校となります。
日が暮れるのが少しずつ早くなってきました。
11月より,完全下校時刻を16時とします。 15時55分には,予鈴がなり,後片付けをすすめ,16時には校門をでる予定です。 完全に日が暮れる前に安全に気を付けて下校してほしいと思います。 ![]() 29日(金)学校の様子
委員会活動を行いました。
11月の朝会での発表練習をしている委員会もあります。 ![]() PTAホームページ更新中29日(金)学校の様子
GIGA端末の貸し出しについて
本日,低・中学年の子どもたちが,タブレットを持ち帰ります。 【お願い】 まずは,ご家庭のWi-fiにつなぐことができるか,設定と確認をお願いします。(方法については,プリントを持ち帰っています。またHP右にも掲載しています。) ご自宅でWi-fiにつながらない場合は,月曜日以降にご相談させていただきます。(学校では数台のLTEモデルを用意していますので,担任までご連絡ください。また,本日は,アダプターを持ち帰らない学年もあります。) 3年生では,練習として,ドリル問題を配信して取り組んでみました。 ↓ ![]() 29日(金)学校の様子![]() 学校のシンボルであるいちょうの木が色づいたタイミングで,秋らしい雰囲気が伝わってきます。和やかな雰囲気で臨んでいるのが印象的です。皆それぞれに随分と成長した顔立ちになっていて嬉しく,そして頼もしく思いました。 こちらはちょっとリラックスしてパチリ ↓ ![]() 29日(金)学校の様子
6年生が,卒業アルバム用の写真撮影に臨みます。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
PTA本部の方が,11月のベルマーク募集用ウォールポケットを設置してくださいました。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
本日の献立は
ごはん さけのちゃんちゃん焼き 小松菜と切干大根の煮びたし 牛乳 さけのちゃんちゃん焼きは,北海道の郷土料理のひとつで,大きな鉄板でさけや野菜を焼き,みそ味をつける料理です。給食では,野菜の上にみそだれをからめた角切りのさけをのせて,蒸し焼きにします。さけの身をほぐしながら,野菜と一緒に食べる料理です。 ![]() ![]() 29日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 29日(金)学校の様子
2年生は,図画工作科で,はさみで自由に切った紙を貼り合わせて作品を作っています。
3組は,フェスタに向けて練習を始めました。 ![]() ![]() |
|