![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:12 総数:425125 |
28日(木)学校の様子
3年生は,理科で観測したことをグラフにして,変化の様子をとらえています。
![]() ![]() 28日(木)学校の様子
中間休みの運動場の様子です。
![]() ![]() ![]() 28日(木)学校の様子
6年生は,日本文化を紹介するパンフレットをつくるために,意見交換をしています。
![]() ![]() 28日(木)学校の様子
2年生は,手作りおもちゃフェスティバルの準備を進めています。
![]() ![]() 28日(木)学校の様子
「何倍になるのでしょうか」平方センチメートルで表される面積は,ノートに実物大で描ける場合が多いのですが,a や ha の単位で示される「広さ」は,実寸大で確かめることが難しく,【イメージ】をしながら問題の意味をとらえたり計算をしたりしていくことが必要です。今日は,ホワイトボードに,縮小図を描いて解き方を考えています。
6年生は,江戸時代の文化について学習しています。 ![]() ![]() 28日(木)学校の様子
5年生は,付箋紙にかいたり,それを並べて整理したりして,話合いを進めています。
![]() ![]() 28日(木)学校の様子
5年生は,面積の求め方について,意見交流をしながら学習を進めています。
4年生は,広さの単位について学習をしています。 ![]() ![]() 28日(木)学校の様子
竹馬に上手に乗ることができるお友達が増えてきました。
![]() ![]() 28日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 明日もいいお天気になりそうです。
完全下校の時刻は,16時30分です。
日が暮れるのが少しずつ早くなっていますので,お知らせしておりましたように,まもなく完全下校時刻を16時といたします。 明日元気いっぱいに登校してください。待っています。 ![]() |
|