![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:69 総数:451460 |
ごきげんよう! また,あした!![]() 今日もいい天気でしたね。 台風の進路が気になりますが, 週末には通過する予報です。 長野県の週末の天気も, 何とか持ちそうですね。 明日の6限は, 1年生は「携帯教室」 2・3年生は学級役員選挙です。 3年生の「進路相談会」最終日です。 金曜日は,中京支部研修会のため, 午前中授業になります。 ご了承ください。 3年生は,もちろん, 修学旅行前日です!!! ごきげんよう! さようなら! また,あした! ![]() 松中CM 撮影中!![]() 3年生の評議委員会が, お昼の放送を考えています。 昼食時,黙食を続けていることから, 少しでも,その時間, みんなの心が和んだらと・・・・ さすが,3年生の発案! CMの内容は・・・・・ それはお楽しみに・・・・ 乞うご期待下さい! ☆☆☆ Coming soon! ☆☆☆ ![]() 修学旅行に向けて・・・![]() いよいよ,土曜日から3年生の修学旅行が始まります。 3年生のみなさんが, 修学旅行のスローガンを次のように決めました。 「松原体験隊」 〜自然と友達になろう〜 修学旅行では普段できない体験を たくさんするので 探検隊ではなく体験隊にしました。 サブタイトルには, 2つの意味があります。 1つ目に, 長野の自然とふれ合うことで, 長野の自然について考え親しんでほしい。 2つ目に, 修学旅行を通して, 仲間と自然と絆を深めてほしい。 という意味があります。 本当にいい修学旅行になることを願っています。 栞の冊子の表紙は, 美術部の生徒の作品です。 素敵な表紙ですね。 ![]() 修学旅行に向けて・・・![]() お昼休みに, 修学旅行の室長会議をしました。 部屋のチェックリストと 提出方法の説明でした。 室長さん! しっかりお願いしますね! ![]() KES学校版「環境にやさしい学校」![]() KES学校版「環境にやさしい学校」 認定書が届きました。 生徒会の活動を中心に, 生徒の皆さんの環境への 取組,学習が評価されてのことです。 コロナ禍ではありますが, できることを,できる範囲で, これからも取り組んでいけるといいですね。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 京都市では,独自に, 環境マネージメントシステム・スタンダード 「KES」(Kyoto Enviromental Manegement System Standard)を策定し, 学校においても平成13年に 「KES学校版」を策定しました。 KES規格に沿った節電や節水等の取組 及び環境教育の充実等を行い, 生徒自らが考え行動し, 実践から環境の大切さについて学ぶ 「環境にやさしい学校」づくりを 図るKES学校版の認証取得を推進しています。 平成17年度,全小中学校でも実施を目指し, 画一的で高度なものとせず, より学校教育活動に即した制度として 再構築しました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ![]() おはようございます!![]() 今日も,いい天気です。 3年生のみなさん! 修学旅行まで,あと3日!! くれぐれも, 体調管理・けがに気を付けていきましょう! 6限 学活は 1年生は学級役員選挙, 2・3年はストンプの練習です。 また,3年生は進路相談会・6日目です。 参加していただける保護者の皆様, よろしくお願いします。 今日が,いい日でありますように。 ![]() ごきげんよう! また,あした!![]() 「秋のつるべ落とし」とは言いますが, 本当に,日が傾いてから, 日が暮れるのが,あっという間ですね。 下校時は,気をつけて帰ってください。 今日で,1・2年生の教育相談は, 終わりました。 3年生の進路相談会は, 28日(木)まであります。 これからの保護者の皆様, よろしくお願いします。 1年生は,学級役員選挙が, 明日の6限に行います。 2・3年生は,木曜日です。 心の準備 用意はいいですか? ごきげんよう! さようなら! また,あした! おはようございます!![]() 晴れました! さわやかな朝です。 いよいよ,3年生の修学旅行が, 今週の土曜日に出発します。 本当に楽しみですね。 体調管理!しっかり! 今日が,いい日でありますように。 ![]() ごきげんよう! また,あした!
ごきげんよう! また,あした!
![]() ![]() ごきげんよう! また,あした!
ごきげんよう! また,あした!
![]() ![]() ![]() |
|