![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:25 総数:426398 |
22日(水)学校の様子
6年生のフラッグを使った演技練習が始まりました。
今日は,ポジションの確認をしています。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
上手に配膳していますね。
![]() ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
4年生が演舞の練習を運動場で行いました。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
6年生は,「やまなし」を読んだ感想を,タブレットを使ってまとめています。
カードごとに自分の考えをまとめているので,後で構成してまとめることもできます。 ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
校長室前に,バケツ稲 を置いています。
廊下を通る子どもたちが,立派に実った穂をじっと見ています。 (偶然,バッタがいたようで,子どもたちが見つけてくれました。) ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
5年生が書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
タイピングの練習は,毎日少しずつ積み重ねること,慣れることが大切だなあと改めて感じています。
![]() ![]() 22日(水)学校の様子
5年生は,デジタルドリルを使いながら,復習問題に取り組んでいます。
漢字の書き順は,ペンを上手に使うことで練習することができました。 ![]() ![]() ![]() 22日(水)学校の様子
3年生は,演舞の練習を見合っています。
五年生の書写作品を掲示しています。 ![]() ![]() |
|