京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up9
昨日:60
総数:466396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

進路保護者会

 本日,放課後に体育館にて今年度2回目の進路保護者会を開催しました。
 今後の進路選択に向けてのスケージュールや京都府公立高等学校入学者選抜制度,私立高等学校入試などについて進路主事の山岡先生より説明がありました。
 
画像1
画像2
画像3

選挙活動スタート

 令和3年度生徒会役員選挙に向けた活動が本日よりスタートしました。校門では登校してくる生徒たちに立候補者が「〇〇候補の○○です,よろしくお願いします」と大きな声でアピールをしてくれています。
 昼食時には放送による選挙活動も行われ,今週の金曜日(29日)に投開票が実施されます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子3

3年生は23日(土)に修学旅行から戻ってきて,今日25日は代休です

旅行中に紹介できなかった修学旅行の様子の一部を紹介しておきます
画像1
画像2

修学旅行の様子2

3年生は23日(土)に修学旅行から戻ってきて,今日25日は代休です

旅行中に紹介できなかった修学旅行の様子の一部を紹介しておきます
画像1
画像2
画像3

修学旅行の様子1

 3年生は23日(土)に修学旅行から戻ってきて,今日25日は代休です

旅行中に紹介できなかった修学旅行の様子の一部を紹介しておきます
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 帰着情報

画像1画像2
19:00
学校前に到着しました。
無事、帰り着くことができました。
今日は,旅行の話で盛り上がってください。

これで修学旅行の更新は最後になります。
お疲れ様でした。

修学旅行3日目 帰着情報

18:40
文教高校付近到着しました。

次の銀閣寺おめん付近には
18:45頃到着予定です。

修学旅行3日目 帰着情報

18:30
もうすぐ蹴上を通過します。
あと10分程で最初の停車場所の
文教高校付近に到着予定です。

修学旅行3日目 帰着情報

18:20
高速道路から京都東インターで降りました。
ほぼ予定通りです。

修学旅行3日目 帰着情報

17:30
予定通り土山サービスエリアにてトイレ休憩。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/26 進路保護者説明会
教育相談(1・2年)
10/28 三者懇談(3年) 教育相談(1・2年)
10/29 生徒会役員選挙
三者懇談(3年) 教育相談(1・2年)
11/1 三者懇談(3年) 教育相談(1・2年)

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp