2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 6
地域のいろいろな習い事教室へ。学校から帰ってからも,子どもたちはいろんなことを頑張っているのですね。
 
【2年生】 2021-10-26 18:19 up!
 
2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 5
こちらは,お弁当屋さん。「どんなお弁当が人気ですか。」「おすすめはどれですか。」などと,インタビューしていました。写真は,うまく撮れたかな?
 
【2年生】 2021-10-26 18:19 up!
 
2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 4
駅前商店街の揚げ物さんです。開店直後から,たくさんのお客さんが買いに来ておられました。
 
【2年生】 2021-10-26 18:19 up!
 
2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 3
淀駅でもインタビューをしました。いろいろな気づきがありました。
 
【2年生】 2021-10-26 18:18 up!
 
2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 2
さんぱつやさんは,お客さんもいっしょにいろいろな質問に答えてくださいました。
 
【2年生】 2021-10-26 18:18 up!
 
2年 生活科 町たんけん(グループたんけん) 1
先週より,グループで町たんけんをしています。地域にあるお気に入りの場所を調べるために,インタビューをして知りたいことを教えていただきました。小学校近くの妙教寺では,本堂に入れていただきました。
 
【2年生】 2021-10-26 18:13 up!
 
1ねんせい さんすう かたちづくり5
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。
 
【1年生】 2021-10-25 17:45 up!
 
1ねんせい さんすう かたちづくり4
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。
 
【1年生】 2021-10-25 17:45 up!
 
1ねんせい さんすう かたちづくり2
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。
 
【1年生】 2021-10-25 17:45 up!
 
1ねんせい さんすう かたちづくり3
 子どもたちが色板で作ったかたちです。何の形に見えますか。考えてみてください。
 
【1年生】 2021-10-25 17:45 up!