![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:12 総数:425125 |
22日(金)学校の様子
とびうおのこはくあげは,さくさくふわふわで,おいしくいただきました。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
3年生は,デジタルドリルで算数や国語の復習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
5年生のワイヤーアート作品を廊下に展示しています。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
5年生は,英語で先生方にインタビューをして,その答えをもとに「先生クイズ」をつくりました。「バレーボールが得意な先生は何先生でしょうか。」「リコーダーの演奏ができる先生は何先生でしょうか。」
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
4年生は,体育でソフトバレーボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
6年生は,市原野フェスタに向けての話合いを進めていました。
最高学年として,何にチャレンジをするのか,しっかり考えていました。 ![]() ![]() 22日(金)学校の様子
2年生は,国語で説明文「馬のおもちゃの作り方」を読んで,わかりやすい表現や意味を伝えるために工夫について学習しています。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
1年生は,マットを使った運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 22日(金)学校の様子
4年生は,先日の金箔押し体験と,冊子の内容を参考ししながら,自分の考えをワードを使って書きまとめています。
![]() ![]() ![]() |
|