京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up6
昨日:52
総数:452582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

10月分給食予約について

画像1
【京都市中学校給食予約システムより】
https://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...

9月1日(水)から,
10月分の給食予約受付を開始します。

残高をご確認のうえ,
予約を行ってください。
<10月分の予約期間>
・予約システム
 9月1日(水)〜9月15日(水)
・予約マークシート
 9月8日(水)までに中学校へ提出

※申込みには「事前入金」と「予約」が
 必要です(ずっと予約除く)。
※システム操作後,画面左上部の
 「予約一覧」から,
 予約ができているか御確認ください。
 (コールセンターでも御確認いただけます。
  Tel:052-732-8948 平日9時〜17時)
※「ずっと予約」での10月分給食は,
 9月1日(水)に残高があれば
 自動予約されますので,
 事前に残高を御確認ください。
(給食費のシステム反映のタイミング)
*クレジットカード(都度払い)は即時
*コンビニ払込票は2営業日後
 なお,ずっと予約がエラーになると
 毎月上旬にエラー通知が配付されます。
 ずっと予約が不要になった場合は,
 登録解除の手続きをお願いします。
※「クレジット自動払い」と「ずっと予約」を
 併用すると,
 2カ月後の給食から「入金」と「予約」が
 自動的に完了して,卒業まで予約忘れを防げます
 (初回のみ,別途,翌月分の
 「入金」と「予約」が必要です。)。
※予約マークシートをご入用の場合は
 中学校に御連絡ください。
画像2

松中だより9月号

8月の終わりに残暑といえるような暑い日が続いたと思いきや、昨日今日は雨空の蒸し暑い日になりました。少し寒暖の差が大きい月になるかもしれません。こういうときは体調を崩しがちです。気をつけて暮らしましょう。

さて、配布した松中だより9月号を掲載しました。

   9月号はこちらから⇒松中だより 9月号


画像1

(再掲)第2回 実用英語技能検定 準会場実施のお知らせ

第2回 実用英語技能検定 準会場実施のお知らせ


詳しくはこちらをクリック
↓↓↓↓
第2 回 実用英語技能検定 準会場実施のお知らせ


1 試験日時
 2021年 10 月 2 日(土)
  5級(約50分)・3級(約80分)
   …9時50分までに集合(10時頃開始)
  4級(約70分)
   ※今年度は全級同時刻で行います。

2試験会場
  5級 3 年 3 組
  4級 3 年 2 組
  3級 3 年 1 組
  ※3級は1次試験のみ準会場実施

3申込日時
  9 月 1 日( 水 )・ 2 日 (木)
   午前8時 05分 〜8時25分

4申込場所
  正門前 入口付近

5申込方法
  英検受験案内の赤いパンフレットの
  申込部分 を切り取り
  学年・組・氏名・郵便番号・住所
  電話番号・生年月日
  などを記入し
  古封筒等に検定料と共に入れて
  持って来て下さい。
   ※封筒にも記名をお願いします。

6本校で受験できる級と検定料
  ※今年度から変わりました。
3級(中3修了程度 ・・ 4,8 00円 )
4級(中2終了程度 ・・ 2,9 00円 )
5級(中1終了程度 ・・ 2 5 00円 )
※すべての級でリスニングテストがあります。

おはようございます!

おはようございます!
画像1
画像2

おはようございます!

おはようございます!
画像1
画像2
画像3

おはようございます!

おはようございます!
画像1
画像2
画像3

【保護者の皆様へのお願い】

【保護者の皆様へ】


平素は,本校の教育活動に
ご理解,ご協力いただき,
ありがとうございます。

先日,お願いしたことの,
再掲になりますが,下記のことに,
ご協力お願いします。


学校でも生徒たちに,
感染予防,感染拡大防止について,
話をしていきますが,
ご家庭でも,お子達に,
啓発いただきますようお願いします。

また,お子達が,
発熱などの風症状がある場合など,
少しでも体調不良がみられた場合は,
登校を控えていただきますようお願いします。

なお,学校で,発熱した場合など,
体調不良がみられた場合は,
帰宅するよう指導します。
その際は,ご協力いただけますよう,
お願いします。


子どもたちの安全と,学びの保障を
しっかりと考えながら,
教職員一同,
感染予防,感染拡大防止を第1に,
教育活動を進めていきます。

ご理解いただけますよう,
よろしくお願いします。

画像1

教育実習を実施しています。

本日より,9月17日(金)までの3週間,
3名の大学生が,教育実習として,
本校に学びに来ています。

短い期間ですが,
暖かく迎えてくださいね。
画像1

ごきげんよう! また,あした!

ごきげんよう! また,あした!
画像1
画像2

ごきげんよう! また,あした!

ごきげんよう! また,あした!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標等

学校評価

『京都市立松原中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

小中一貫構想図等

部活動運営方針

お知らせ

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

松中心聞

お知らせ1

京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp