![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:11 総数:354469 |
5年生 花背山の家14![]() 朝のつどいの様子です。 5年生 花背山の家13![]() ![]() ![]() 女子は夕方の寝具準備の時の写真です。 5年生 花背山の家12![]() ![]() ![]() この後は,トイレに行って,しっかりと睡眠をとります。 5年生 花背山の家11![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家10![]() ![]() ![]() 本日も5年生の花背山の家の様子をお送りします。 まずは昨夜のキャンプファイヤーの様子です。 火の神のお話の後,火の子が火の神から炎をいただいて点火し,楽しい時間が始まりました。 5年生 花背山の家9![]() ![]() ![]() 最後の写真は,2組が自然観察で出会ったシカの写真です。 子どもたちは,夕食・入浴を済ませ,今からキャンプファイヤーが始まるころだと思います。 雨も心配されましたが,外でキャンプファイヤーができそうで,良かったです。 本日の夕方以降の様子は,また明日の朝からアップさせていただきます。 また明日は,メール配信でバスの進行状況等もお知らせする予定です。 4年生 国語科の様子![]() ![]() ![]() 動画から,慣用句とその意味を学び,それぞれ読み札と取り札にまとめて慣用句かるたの作成に取り組みました。 あともう一時間取り組んだ後に,かるた大会を行う予定です。 一生懸命にまとめる姿が素敵な一時間でした。 5年生 花背山の家8![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家7![]() ![]() ![]() 自然観察では,サワガニを見つけることができました。 5年生 花背山の家6![]() ![]() ![]() 安全に気をつけながらもチャレンジする心をもって,楽しく活動しています。 |
|