![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:335767 |
♪1年生 国語「しらせたいな,見せたいな」〜かくことを考えよう〜
観察カードに何をかくか考えました。
![]() ![]() ♪2年生 算数「たしざん(2)」〜8+3の計算の仕方〜
数図ブロックを使って,8+3の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪令和3年度 放課後まなび教室前期開講式 その3
最後に,スタッフの紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ♪令和3年度 放課後まなび教室前期開講式 その2
実行委員長や教育委員会の方,校長先生のお話を聞いて,今後の活動に見通しをもちました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「ゴッホとピカソに挑戦」 その2
実際に描いてみました。
![]() ![]() ♪6年生 図画工作「ゴッホとピカソに挑戦」 その1
ゴッホとピカソの絵の特徴を知りました。
![]() ![]() ♪5年生 社会「自動車をつくる工業」〜自動車の部品〜
多様な自動車がどのような部品やパーツからできているのかを調べました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 花壇の整備をしよう
花壇の整備をしました。
![]() ![]() ♪4年生 体育「リレー」 その1
学習の進め方について見通しをもちました。
![]() ![]() ♪3年生 理科「地面のようすと太陽」〜気付いたことを話し合おう〜
影踏み遊び(影つなぎ遊び)を行って,気付いたことを話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|