![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:61 総数:425192 |
24日(金)学校の様子
演舞の練習を運動場で行いました。
![]() ![]() 24日(金)学校の様子
6年生は,社会科で歴史の学習を進めています。
今日の学習場面は,2人の戦国武将がはげしくぶつかった「長篠の戦い」です。信長が火縄銃を使った新しい戦法を生み出したことでも有名です。 ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
当番以外のお友達は席について待っています。
![]() ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
配膳の様子です。
![]() ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
気を付けて運んで下さいね。
![]() ![]() 24日(金)学校の様子
分担して手際よく運んでいます。
![]() ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
1年生は,体育館で花笠音頭の練習をしています。
![]() ![]() 24日(金)学校の様子
6年生は,国語科で「やまなし」を読み進めています。
4年生は,国語科で「ごんぎつね」を読み進めています。 ![]() ![]() 24日(金)学校の様子
5年生は,算数で分数の大きさ比べをしています。
説明するときにタブレットに描いた図や考えを友達に説明しています。 タブレットを文房具の一つとして使えるように,それぞれのクラスで活用を進めています。タブレットだけを机上において操作するのではなく,教科書・ノート・筆箱とともに机上において学習を進めるクラスが多くなってきました。整頓もできています。 ![]() ![]() ![]() |
|