![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:23 総数:425129 |
8日(金)学校の様子
2年生は,国語で主語と述語の学習をしています。
算数は,かけ算の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 8日(金)学校の様子
4年生は,理科で星座盤を使って,月や星の位置を確かめています。
国語では,「世界にほこる和紙」を読み進めています。 ![]() ![]() 8日(金)学校の様子
3年生は,社会科で工場でものがつくられる仕組みについて学習をしています。タブレットでビデオを見て,わかったことをプリントに箇条書きにしていきます。
個別にみているので,わかるまで繰り返してみることができたり,自分のペースでみたりすることができるメリットがあります。 ![]() ![]() 8日(金)学校の様子
朝マラソンを頑張っています。
![]() ![]() ![]() 8日(金)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 7日(木)学校の様子
いちょうの木の葉が,少しずつ色づき始めました。
![]() 7日(木)なかよしうさぎ
久しぶりのキャベツです。(うしろで出遅れているのは,どうやらミルクのようです。)
![]() 7日(木)学校の様子
6年生は,社会科の学習を進めています。
秀吉の行った政策について,当時の百姓はどのように思ったのか,資料を見ながら考えて意見交換をしています。 5年生は,社会科で,漁業について学習をしています。 ![]() ![]() 7日(木)校内整備
長く伸びた枝葉を切って整備しています。
![]() 7日(木)学校の様子
3組は,風のはたらきについて実験をしながら調べています。
2年生は,野菜の種を植えるそうです。 ![]() ![]() |
|