![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:69 総数:425665 |
19日(水)学校の様子
5年生の学習の様子です。
学校教育目標を読んで「具体的にどんなことを頑張るのか」を,ロイロノートのカードに記して提出しています。今日は,全員のカードをみながら,意見交換をしています。 「朝ごはんを毎日食べる」「先をよんで行動する」「自分からあいさつをする」「通学路を守る」など,たくさんの考えを短い時間に共有することができました。 隣のクラスでは,社会科の日本地理で,川をテーマに学習を進めています。 ![]() ![]() 19日(水)学校の様子
6年生は,外国語科のまとめを,タブレットを使って進めています。
学習のふりかえりをロイロノートのカードに書き,自分の会話を録音したデータもセットで保存するように計画中です。 ![]() ![]() 19日(水)学校の様子
3組は,個別に算数や漢字のプリントやドリルに取り組んでいます。
3年生は,算数の時間です。 ![]() ![]() 19日(水)学校の様子
6年生は,体育で走り高跳びに取り組んでいます。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
2年生が学校図書館で本を借りています。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
「きのこ栽培」中…
袋から出して,6日目です… ![]() 19日(水)学校の様子
4年生と6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
5年生は理科の学習を進めています。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
5年生は,学校図書館で物語の読み聞かせを聞いています。
![]() ![]() 19日(水)学校の様子
4年生は,浄水場の役割について学習をしています。
![]() ![]() |
|