![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425501 |
3日(木)学校の様子
観察日記をつけています。
![]() ![]() 3日(木)学校の様子
4年生は,理科で「とじこめた空気や水」の学習をすすめています。
実験用の器具を組み立てています。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
4年生の学習の様子です。
友達にわかるように,順序良く説明することを心がけています。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
教室前には,レオ・レオニ作の絵本が並べられています。
レオ・レオニ(Leo Lionni) 1910年オランダ アムステルダム生まれ。イラストレーター,絵本作家として米国で活躍した芸術家のひとり。「あおくんときいろちゃん」「スイミー」「フレデリック」「アレクサンダとぜんまいねずみ」「さかなはさかな」「うさぎをつくろう」「じぶんだけのいろ」などの作品があります。1999年没。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
2年生は,国語科で「スイミー」の物語を読み進めています。
![]() ![]() 3日(木)学校の様子
1年生は,算数で「いろいろなかたち」の学習を進めています。
(たくさんの箱が集まりました。ご協力に感謝いたします。) ![]() ![]() 3日(木)学校の様子
4年生は,理科で「とじこめた空気や水」の学習をすすめています。
今日は,ビニル袋を使って,空気を”つかまえて”います。 ![]() ![]() 3日(木)学校の様子3日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() ご注意ください
例年この時期に,京都市山間部では,クマの目撃情報が寄せられています。
クマがエサを求めて行動も活発になると考えられます。ご注意ください。 ・クマを人里に近づけないために:食物や生ゴミ等はクマを誘引しますので, 臭いがもれないようナイロン袋等でしっかり密閉してください。 ・クマだけでなく,サルやシカ,【マムシ】(河原付近)にも注意が必要です。 ・ご家庭でも,あらためて点検・確認いただきますようお願いいたします。 ![]() |
|