![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:425462 |
7日(水)学校の様子
3組は,個別のプリント学習を進めていました。
とても集中して取り組んでいます。 プールでの様子をのびのびとしたタッチで描くことができました。 声が聞こえてきそうです。 ![]() ![]() 7日(水)学校の様子
6年生は,理科の学習を進めています。
「生物は,食べ物を通してどのように関わり合っているのだろうか」 予想では,必ずしも大きいものが小さいものを食べるというものでもないということがでていました。今日は,食物連鎖について調べ始めました。 ![]() ![]() 7日(水)学校の様子
6年生は,外国語科の学習を進めています。カードを使いながら,観戦したいスポーツの名前を聞いています。
![]() ![]() 7日(水)学校の様子
3年生は,外国語活動の時間です。
「あなたは,〜が好きですか」 自分と同じ考えのお友達をみつけると歓声があがっています。 4年生は,算数の学習を進めています。 ![]() ![]() 7日(水)学校の様子
5年生は,算数で合同な図形について学習しています。自分の考えを書いて説明の準備をしています。
![]() ![]() ![]() 7日(水)学校の様子
2年生は,たくさんのかざりをつくっていました。
![]() ![]() 7日(水)学校の様子
1年生は,算数の学習を進めています。
かえるさんの上に,数図ブロックを順に置いて… ![]() ![]() 7日(水)学校の様子
4年生は,体育でマット運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(水)学校の様子
6年生は,道徳の時間に,情報モラルについて学習しています。人のせいや物のせいにすることよりも,自分でよく考えて行動することの大切さを発表しています。
![]() ![]() 7日(水)学校の様子
5年生は,食品の産地調べを広告をつかって行いました。
![]() ![]() |
|