![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:54 総数:425442 |
13日(火)学校の様子
1年生も,みんなの前でしっかり発表ができるようになってきました。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
5年生は,合同な図形について説明をするために,黒板に図形を描いています。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
5年生の学習の様子です。
8時30分ころに一時的に雨が降りましたが,数十分で止みました。気温・水温とも条件を満たしていましたので,1時間目から水泳学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
3年生の書写の作品です。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
6年生は,朝学習の時間に,読書に取り組んだりデジタルドリルに取り組んだりしています。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
登校後,ホウセンカやミニトマトの様子を毎日観察しているお友達がいます。
![]() ![]() 13日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
(15日(木)には,「京の社明君」が校門前で子どもたちを迎えてくれる予定です。) ![]() ![]() 13日(火)学校の様子
今日も,子どもたちの登校の様子を,見守り隊の皆様が見守ってくださっています。
ありがとうございます。 今日は,下鴨警察署の方々が子どもたちの登校の様子を見守っていただくとともに,通学路の状況をみていただきました。 ![]() ![]() 夏のリバウンド防止徹底期間 令和3年7月12日〜8月1日
【新型コロナ・夏のリバウンド防止徹底月間】感染防止対策の再徹底をお願いします
保護者・地域の皆様には,日頃の感染予防対策とともに,それぞれが注意深く早めの対応をしていただいていることに感謝申し上げます。 今一度,下記の内容をご確認ください。 <健康状態の把握> 引き続き,毎日朝晩,お子様の体温を測定し,発熱や咳などの風邪の症状はないか等,健康観察を行い,その結果を添付の「健康観察票」に御記入ください。 <登校される際は,必ず「健康観察票」を持参させてください> なお,水泳学習がある場合は「健康観察票」下段の「健康チェックカード」の内容にご記入・印をいただき,持参させてください。 12日(月)学校の様子
町別児童会を行いました。
班長さんを中心にして,同じ町別のお友達の確認をしたり,通学路で気を付けたい場所の確認をしたりしました。そのあと,一斉下校をしました。 車に気を付けて,明日も元気よく登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|