京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up4
昨日:112
総数:466503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◎学校教育理念:すべての子どもの学習機会と進路の保障 ◎学校教育目標:「自ら考え学ぶ力」と「自ら律する力」を高め、確かな学力・豊かな心・健やかな体を備えた生徒の育成

スポーツ大会 ラストは3年生

 岡崎フェスタ スポーツ大会のラストを飾ってくれるのは3年生

オープニングは男子全員による演武からスタート。さすが3年生,迫力があります!!

3年生は一番生徒の人数の少ない学年なのですが,競技ではそれを感じさせない盛り上が

りです

画像1
画像2
画像3

スポーツ大会 次は2年生

 3・4限 2年生の競技が始まりました

1年前に比べてみんな身体も一回り大きくなって,走る姿や投げる姿に迫力があります
画像1
画像2
画像3

スポーツ大会

 始まりました!

2021岡崎フェスタ スポーツ大会

1年生の競技からスタートしました

競技している仲間たちに大きな拍手が送られています
画像1
画像2
画像3

明日は!

 明日10月15日(金) 岡崎フェスタ スポーツ大会が実施されます
昨年度に引き続き,感染症拡大防止の為に学年別での開催となりますが,この日の為にこれまで保健体育の時間に練習を繰り返してきました
 保護者の皆さま,地域の皆様に参観いただけないのは残念ですが秋晴れの下で生徒たちは,競技に全力で取り組んでくれると思います


※写真はグランドの準備の様子です
画像1
画像2
画像3

昼休み

 生徒たちは昼休みの時間が大好きです

 グランドでボールを使って遊んだり,教室で先生と世間話をしたり,廊下で友達と話をしたり,ベンチでくつろいだり・・・

 学校生活の欠かせない風景です


画像1
画像2
画像3

実習や実験

 緊急事態宣言発出中は実施が難しかった実習や実験がようやくできるようになって生徒たちも楽しそうに授業に取り組んでいます
 とは言え,油断することなく感染症対策に取り組みながら教育活動を進めていきます

※ 写真上は1年4組 被服実習  下は2年2組 理科室での実験  


画像1
画像2

学習確認プログラム

 今日と明日,全学年が学習確認プログラムに取り組んでいます。午前中すでに3教科が終わり,残りの2教科は明日の1・2時間目に実施します

写真は上から1年生→2年生→3年生です
画像1
画像2
画像3

英語検定試験

 今日は休日の土曜日ですが,英語科の先生方に協力いただき本校を会場とした「英語検定試験(英検)」が実施されています
 合格を勝ち取ってください!
画像1
画像2

スポーツ大会

 2021岡崎フェスタ 体育の部(スポーツ大会)がいよいよ1週間後に開催となります。保健体育科の授業では,このところ晴天に恵まれて大会に向けて様々な練習が行われています

 写真は1年生 学級対抗リレー + 仲間を応援している生徒たち
画像1
画像2
画像3

2年生 調理実習

 調理室から良いにおいがしてきたので見に行くと,2年生が家庭科の調理実習中でスイートポテトを作っていました
 この後は,みんなが楽しみにしている各自がつくったスイートポテトの実食タイム

※写真は2年2組の実習の様子です 


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 3年修学旅行(1日目)
10/22 3年修学旅行(2日目)

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

教育方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岡崎中学校 部活動運営方針

京都市立岡崎中学校
〒606-8332
京都市左京区岡崎東天王町1
TEL:075-771-4191
FAX:075-771-4192
E-mail: okazaki-c@edu.city.kyoto.jp