![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:60 総数:466398 |
明日は!
明日10月15日(金) 岡崎フェスタ スポーツ大会が実施されます
昨年度に引き続き,感染症拡大防止の為に学年別での開催となりますが,この日の為にこれまで保健体育の時間に練習を繰り返してきました 保護者の皆さま,地域の皆様に参観いただけないのは残念ですが秋晴れの下で生徒たちは,競技に全力で取り組んでくれると思います ※写真はグランドの準備の様子です ![]() ![]() ![]() 昼休み
生徒たちは昼休みの時間が大好きです
グランドでボールを使って遊んだり,教室で先生と世間話をしたり,廊下で友達と話をしたり,ベンチでくつろいだり・・・ 学校生活の欠かせない風景です ![]() ![]() ![]() 実習や実験
緊急事態宣言発出中は実施が難しかった実習や実験がようやくできるようになって生徒たちも楽しそうに授業に取り組んでいます
とは言え,油断することなく感染症対策に取り組みながら教育活動を進めていきます ※ 写真上は1年4組 被服実習 下は2年2組 理科室での実験 ![]() ![]() 学習確認プログラム
今日と明日,全学年が学習確認プログラムに取り組んでいます。午前中すでに3教科が終わり,残りの2教科は明日の1・2時間目に実施します
写真は上から1年生→2年生→3年生です ![]() ![]() ![]() 英語検定試験
今日は休日の土曜日ですが,英語科の先生方に協力いただき本校を会場とした「英語検定試験(英検)」が実施されています
合格を勝ち取ってください! ![]() ![]() スポーツ大会
2021岡崎フェスタ 体育の部(スポーツ大会)がいよいよ1週間後に開催となります。保健体育科の授業では,このところ晴天に恵まれて大会に向けて様々な練習が行われています
写真は1年生 学級対抗リレー + 仲間を応援している生徒たち ![]() ![]() ![]() 2年生 調理実習
調理室から良いにおいがしてきたので見に行くと,2年生が家庭科の調理実習中でスイートポテトを作っていました
この後は,みんなが楽しみにしている各自がつくったスイートポテトの実食タイム ※写真は2年2組の実習の様子です ![]() ![]() ![]() 週末です
おはようございます
週末の金曜日,今日も生徒たちは元気に学校生活をスタートさせています 写真は1組の朝学活の様子です ![]() 「子どもたちをより良く育むために」アンケート結果
保護者の皆さま,いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき本当にありがとうございます。
さて,9月に「子どもたちをより良く育むために」というタイトルでのアンケートをお願いしたところ,ほぼ100%のご家庭より回答を頂きました。この驚くほど高い回答率を見て,保護者の皆さまからの学校に対する大いなる期待を改めて強く感じています。 頂いたご意見をできるだけ反映して,さらに良い教育活動を進めていけるように教職員一同頑張ってまいります。 京都市立岡崎中学校 校長 大曽根 好宏 アンケート結果はこちら→令和3年度「子どもたちをより良く育むために」アンケート結果 3年生 3時間目授業
3年生の授業風景です
1人一台端末の活用が進んで,ほぼどの授業でも端末を利用しながら授業が進行しています。 端末を介してのお互いの意見交換,レポート課題の提出,実験動画の視聴など活用方法は様々です 大人の我々より,端末操作に対する生徒たちの慣れが早くて入力や検索のスピードがとってもスピーディー! ![]() ![]() |
|