![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:59 総数:337081 |
♪1年生 体育「てつぼうあそび」 その3
自分のできる動きや遊びを繰り返すことに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 理科「月と太陽」〜月と太陽の位置〜
月と太陽の位置を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「立体の体積」〜複合図形〜 その2
体積が底面積×高さで求められるかを調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「立体の体積」〜複合図形〜 その1
複合図形を柱体と捉えて,(底面積)×(高さ)で体積を求めました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 国語「ごんぎつね」〜テーマを決めて〜
テーマを決めて友達と話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「重さ」〜kgを使って〜
1000gをこえるものの重さを表しました。
![]() ![]() ♪3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」〜場面の出来事をまとめよう〜
場面の出来事をまとめました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 音楽「リコーダーのひびきをかんじとろう」〜「シ」〜
「シ」の運指を知り,音の出し方(タンギング)や息づかいに気を付けて演奏しました。
![]() ![]() ![]() ♪2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」〜作り方の説明〜
おもちゃの作り方を説明する文章を書く手順を確かめました。
![]() ![]() ♪2年生 国語「馬のおもちゃの作り方」〜作り方の順序を知らせる言葉〜
「まず」「次に」という作り方の順序を知らせる言葉について,考えました。
![]() ![]() ![]() |
|