京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:101
総数:325893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 認め合い 伸びていくことを楽しむ子どもの育成

1ねんせい しりょくけんさ

画像1
 視力検査がありました。自分の目の状態を知る良い機会になりました。
 その時に,保健指導として健康な生活のための「あはは」のお話をしていただきました。「朝ごはん・早寝・早起き」の3つです。この3つを意識して生活を送り,健康に毎日を過ごせるようにしたいものです。

1ねんせい 生活科「はるみつけ」

画像1
画像2
画像3
4月の「はるみつけ」の様子です。
テントウムシや,きれいな花など,いろいろなものを見つけました。
見つけたものを1組,2組で交流し合いました。「また外に行って見つけたい。」とみんなで話していました。

1ねんせい 体育科「うんどうあそび」

画像1
画像2
画像3
校庭で,いろいろな走り方でリレーをしました。
ミニハードルをとんだり,ジグザクに走ったりとリレーを楽しみました。

1ねんせい 図画工作科「おひさまにこにこ」

画像1画像2

図画工作科の学習で、おひさまの絵と、自分の好きなものの絵を画用紙に描きました。パスを使って、思い思いの絵ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp