![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:466489 |
英語検定試験
今日は休日の土曜日ですが,英語科の先生方に協力いただき本校を会場とした「英語検定試験(英検)」が実施されています
合格を勝ち取ってください! ![]() ![]() スポーツ大会
2021岡崎フェスタ 体育の部(スポーツ大会)がいよいよ1週間後に開催となります。保健体育科の授業では,このところ晴天に恵まれて大会に向けて様々な練習が行われています
写真は1年生 学級対抗リレー + 仲間を応援している生徒たち ![]() ![]() ![]() 2年生 調理実習
調理室から良いにおいがしてきたので見に行くと,2年生が家庭科の調理実習中でスイートポテトを作っていました
この後は,みんなが楽しみにしている各自がつくったスイートポテトの実食タイム ※写真は2年2組の実習の様子です ![]() ![]() ![]() 週末です
おはようございます
週末の金曜日,今日も生徒たちは元気に学校生活をスタートさせています 写真は1組の朝学活の様子です ![]() 「子どもたちをより良く育むために」アンケート結果
保護者の皆さま,いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただき本当にありがとうございます。
さて,9月に「子どもたちをより良く育むために」というタイトルでのアンケートをお願いしたところ,ほぼ100%のご家庭より回答を頂きました。この驚くほど高い回答率を見て,保護者の皆さまからの学校に対する大いなる期待を改めて強く感じています。 頂いたご意見をできるだけ反映して,さらに良い教育活動を進めていけるように教職員一同頑張ってまいります。 京都市立岡崎中学校 校長 大曽根 好宏 アンケート結果はこちら→令和3年度「子どもたちをより良く育むために」アンケート結果 3年生 3時間目授業
3年生の授業風景です
1人一台端末の活用が進んで,ほぼどの授業でも端末を利用しながら授業が進行しています。 端末を介してのお互いの意見交換,レポート課題の提出,実験動画の視聴など活用方法は様々です 大人の我々より,端末操作に対する生徒たちの慣れが早くて入力や検索のスピードがとってもスピーディー! ![]() ![]() 一日の始まりは朝読書から
学校に登校し,教室に入るまでに手洗いと健康チェックカードを提出
そのあとの朝読書から今日も学校生活がスタートしました 今日7日は放課後に会議が設定されているので部活動はありません。生徒たちは概ね14時半までには下校します ※写真は2年生2組・3組の朝読書の様子です ![]() ![]() 1年生家庭科 被服実習
校内を歩いていると,被服室では1年生が家庭科で「オリジナル トートバック」を制作していました
1学期から継続してしているこの授業,デザインを考えて,これまで自分が着ていた「Tシャツ」「ジーンズ」「スカート」などを持ちこんで,裁断して,ミシンを使って・・・ リメイクされた,おしゃれで機能的な世界で一つだけのトートバックが間もなく完成です ![]() ![]() ![]() 10月1日 岡崎フェスタ 展示鑑賞3
先週に掲載しきれなかった展示鑑賞の様子です
![]() ![]() 10月1日 岡崎フェスタ 展示鑑賞2
先週に掲載しきれなかった展示鑑賞の様子です
![]() ![]() |
|