![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424634 |
5日(火)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
6年生は水墨画に取り組んでいます。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
1年生は,3つの数のたしざんに取り組んでいます。
2年生は,生活科で「あきからそだてるやさい」について学習をしています。 「だいこんを使ったお料理をたべたことがありますか?」 「はい,だいこんおろしにして,さんまにつけてたべます」 「はい,おでんにしてたべます。」 ![]() ![]() 5日(火)学校の様子
中学年の鳴子を使った演舞の練習の様子です。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
3年生は,算数の課題に取り組んでいました。
5年生は運動場でダンスの練習をしています。 ![]() ![]() 5日(火)学校の様子
ポーズもかっこよく決まっています。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
低学年は,花笠音頭の練習をしています。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
4年生は,算数の学習を進めています。
![]() ![]() 5日(火)学校の様子
5年生は,漁獲量の変化について,グラフからわかることを発表しています。
グラフからわかることを,言葉に置き換える作業はとても大切です。 6年生は,シンキングチャートを使いながら,もっともっと仲良くなる方法を考えています。 ![]() ![]() 5日(火)学校の様子
2年生の団体演技の様子です。
真剣そのものです。 ![]() ![]() |
|