![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:72 総数:469498 |
速報 男子卓球部団体 全国大会出場決定!
先ほど連絡が入り,岡崎中学校男子卓球部が団体戦において,本日神戸市で開催されている近畿大会を勝ち抜き全国大会への出場が決定しました
写真や詳しい戦績が掲載できなくて申し訳ありません 祝 吹奏楽コンクール金賞受賞
昨日,京都コンサートホールにて第58回京都府吹奏楽コンクールが開催されました。新型コロナ感染拡大の為に,体育系部活動の公式戦と同様にこのコンクールも無観客での開催となってしまいましたが「中学校の部小編成」にて岡崎中学校吹奏楽部が見事に金賞に輝きました
様々な困難や我慢を強いられる中,部員の皆さん,顧問の先生,OB/OGの先輩,支えていただいている保護者の皆様に感謝申し上げます ![]() ![]() ![]() 左京支部 生徒会交流会実施中
左京支部の中学校8校の生徒会の生徒たちが,各校の取組を紹介し共に頑張る仲間たちと語り合うことでさらに活性化した生徒会活動を推進することを目的に「生徒会交流会」がただいま開催中です。
当初の予定は,岡崎中学校に集合して実施する予定でしたが感染症拡大防止の観点から急遽,岡崎中を拠点としたオンラインによる交流会となりました。直接に顔を見ることはできませんが,さすが各校のリーダー達の交流,各校の取組や課題をしっかりと紹介してくれています。 交流会は12:30頃まで実施の予定です。 ![]() ![]() ![]() 祝 府下大会個人戦 優勝 卓球部 U君
京都府中学校総合体育大会卓球の部の個人戦が,
7月30日(金)に亀岡運動公園体育館で行われ 本校男子卓球部のU君が見事に優勝を勝ち取ることができました。 この結果,神戸市で開催される近畿大会出場が決まりました。 ここまで来たら目指すは全国大会! 活躍を期待しています。 ![]() ![]() 府下大会 卓球部団体戦 準優勝![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会卓球の部の団体戦が, 7月29日(木)に亀岡運動公園体育館で行われました。 岡崎中学校卓球部はみごと準優勝を勝ち取ることができました。 一回戦 綾部中 3-2 勝利 準決勝 洛星中 3-0 勝利 決 勝 神川中 2-3 惜敗 2位決定戦 衣笠中 3-2 勝利 この結果,近畿大会出場が決まりました。 次の大会でも活躍を期待しています。 京都府中学校総合体育大会 その2
先週までに市内大会が終了し,それぞれの競技で上位に入賞した選手たちは府下大会(京都府中学校総合体育大会)に臨んでいます。
写真は本日午前に,たけびしスタジアムで開催された陸上競技 1年生女子800m予選に出場したNさん ![]() ![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会
先週までに市内大会が終了し,それぞれの競技で上位に入賞した選手たちは府下大会(京都府中学校総合体育大会)に臨んでいます。
写真は本日午前に,京都アクアリーナで開催された水泳競技 女子自由形100×4リレー予選の様子です。 ![]() ![]() ![]() 「青少年いいねット京フォーラム」
青少年のインターネットの利用に関する問題や課題を中学生と高校生が考え討論することを目的に「青少年いいねット京フォーラム」が8月22日(日)京都府立大学で開催されます。本校からは生徒会より3年生の2人が参加予定で,昨日7月26日にその事前学習会が開催されました。
昨日は,兵庫県立大学准教授の竹内和雄氏がコーディネーターとなってワークショップが行われ,京都市内の中高生と京都府下の中高生がZOOMを使って活発な意見交換がされました。昨日参加してくれた本校の3年生のYSさんにとっても良い経験になったようで,本番の8月22日がとても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 学習会
夏休みを迎えてから初めての月曜日。今日と明日は各学年ともに学習会が実施されていて朝からたくさんの生徒が学習に取り組んでいます。
外は相変わらずの猛暑ですが,エアコンの効いた教室内は快適で全員しっかりと自らの課題に取り組んでいます。 ![]() 夏季選手権大会 卓球部個人戦
7月22日(祝)に洛星中学校体育館にて夏季選手権大会卓球の部個人戦が開催され,男子の部で,2年生のSJさんが4位,3年生のURさんが6位,1年生のKYさんが12位となり亀岡運動公園体育館で行われる京都府中学校総合体育大会進出が決まりました。
近畿大会さらにその先の全国大会出場を目指して頑張ってください! |
|