![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:381411 |
6年 音楽「曲想の変化を感じ取ろう」![]() ![]() ![]() この日の学習では,曲の速度や強弱,調が変わることを味わって聴き,曲の面白さや良さなど感じたことを書きました。子どもたちの感想は,「指揮棒をほとんど動かさないくらいゆっくりなところや,指揮棒を動かすのについていけないくらい速いところがあり,差があるので大きく変化するところが面白いと感じた。」「2つの旋律があって,音程の激しさの変化と,音の大きさの変化がよかった。」と,それぞれが感じたようでした。 そして,実際の指揮者を見ながら,みんなが指揮にも挑戦しました。 5年 体育発表会にむけて
今週の金曜日はいよいよ体育発表会です。5年生は,体育発表会に向けて、ソーラン節の練習に一生懸命に取り組んでいます。今日は衣装のはっぴを着て踊りました。はっぴを着て力強く踊る姿はとてもかっこよかったです。本番が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年 ラストスパートです!![]() ![]() 2年 算数チャレンジ
今回の算数チャレンジでは,引き算の筆算の仕方を説明する文を考えました。ただ計算するだけではなく,相手に向かって説明する文を書くのは少し難しいですが,もくもくと取り組み,非常にわかりやすい説明が書けていました。
その後,友だちと説明し合い,お互いに分かりやすかったところを伝え合っていました。 ![]() ![]() 4年 外国語活動![]() ![]() |
|