![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:322913 |
2年生 お手紙音読劇![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ☆3年生の様子☆
毛筆書写「力」の清書に取り組みました。前回の反省を活かし,「おれ」と「はね」の筆使いについてより意識を高めながらの制作となりました。また,小筆の用筆にも慣れてきました。
![]() ![]() 10月6日(水)今日の給食![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・揚げ里いものあんかけ 揚げ里いものあんかけのおいしさの秘密は,だしにあります。 里いもは,こんぶからとっただし。そぼろあんにはかつおからとっただしで味付けしています。 ☆3年生の様子☆
「3年い組のよいところ・なおしていきたいところ」をテーマに学級で話し合いました。代表委員の児童が司会進行,書記を務めました。積極的に意見を出し合っていました。これまでの成果はみんなで称え,今後の課題に対しては明日から意識していくことを確認しました。
![]() ![]() ![]() 10月5日(火)今日の給食
○今日の給食の献立は
・ミルクコッペパン ・牛乳 ・大豆と牛肉のトマト煮 ・野菜のホットマリネ ・チーズ 給食のパンには,いろいろな種類があります。 今日は,ミルクコッペパンでしたが,他にも,味つけコッペパン・バターうずまきパン・小型コッペパン・黒糖コッペパンなどがあります。 それぞれ食感や味がちがうので,子どもたちにはそれぞれ好みのパンがあるようです。 ![]() 秋のほんよむ週間10月4日(月)〜8日(金)
「秋のほんよむ週間」は,様々な図書に親しみ,豊かな読書習慣を身につけることをめざしています。
図書委員会からの企画で,期間中に300ページ分の記録を読書ノートに書くと,賞状がもらえます。学校でも,家でもたくさんの本を読んでください。 学校の図書館には,2学期に新しく買った本や10月のおすすめの本などがあります。ぜひ,来てください。 ![]() ![]() ![]() ☆3年生の様子☆
マット運動の様子です。学習の場や器具の安全に気を付けながら取り組んでいます。自分の技を動画で確認したり,友達からアドバイスをもらいながらすすめています。
![]() ![]() ![]() 10月4日(月)今日の給食
○今日の給食の献立は
・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉と野菜の煮つけ ・かきたま汁 豚肉と野菜の煮つけは,具だくさんです。厚揚げ・豚肉・じゃがいも・にんじん・三度豆・干ししいたけを,けずりぶしでとっただしとしょうゆで煮ています。しっかりかんで食べると,それぞれの具のおいしさが口の中にひろがります。 ![]() 2年生 なわとびあそび![]() ![]() |
|