![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:60 総数:466406 |
1年生家庭科 被服実習
校内を歩いていると,被服室では1年生が家庭科で「オリジナル トートバック」を制作していました
1学期から継続してしているこの授業,デザインを考えて,これまで自分が着ていた「Tシャツ」「ジーンズ」「スカート」などを持ちこんで,裁断して,ミシンを使って・・・ リメイクされた,おしゃれで機能的な世界で一つだけのトートバックが間もなく完成です ![]() ![]() ![]() 10月1日 岡崎フェスタ 展示鑑賞3
先週に掲載しきれなかった展示鑑賞の様子です
![]() ![]() 10月1日 岡崎フェスタ 展示鑑賞2
先週に掲載しきれなかった展示鑑賞の様子です
![]() ![]() 10月1日(金) 岡崎フェスタ 展示鑑賞1
先週に掲載しきれなかった展示鑑賞の様子です
![]() ![]() ![]() 岡崎フェスタ文化の部 2
無限に広がれ 絆の輪
#岡フェスしか勝たん ![]() ![]() ![]() 岡崎フェスタ 文化の部 1
今日から10月
10月の初日は岡崎フェスタ文化の部からのスタートとなりました 午前中,体育館では「生徒会によるオープニング」 かっこいいダンスが披露され,生徒のみんな大喜び 続いて各学年と1組による無窮の発表 これまでの学習成果をステージ上でしっかりと伝えてくれました 午後からは展示鑑賞 美術部・家庭科部の作品や各教科の学習で取り組んだ作品が展示されて,全校生徒が順に鑑賞しました ![]() ![]() ![]() 岡崎中学校だより 第7号岡崎フェスタ〜文化の部〜 準備進行中
明日から10月,いよいよ恒例の岡崎フェスタが明日から始まり,校内では現在「文化の部」の準備が進行中です。例年,「岡崎フェスタ 文化の部・体育の部」を保護者や地域の皆様に参観していただき生徒の活躍する姿を応援していただいておりましたが,昨年度に引き続き今年もコロナ禍の開催で,規模をかなり縮小し,無観客での実施とさせていただきました。大変申し訳ございませんが,ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
なお,これら行事の様子はホームページで紹介するとともに2学期末の個人懇談の際に待合室で動画視聴していただく予定です。 ![]() ![]() ![]() 姉妹都市交歓作品展
本日9月29日(水)より10月3日(日)まで,姉妹都市交歓作品展が,京都市美術館別館にて開催されています。午前10時〜午後5時(入場4時30分)
この作品展に,本校の3年生が美術の授業で制作した「フィギュア作品」 計21作品も出品・展示されています。 入場は無料ですので,ぜひご覧になってください ![]() ![]() ![]() 昼休みのボランティア
8月からの緊急事態宣言発出に伴って,放課後の部活動が制限されています。そのためか,グランドには例年以上に雑草が背を伸ばしてしまっています。
ここしばらく,10月に予定している岡崎フェスタ「スポーツ大会」に向けて,保健体育科の教員を中心にグランドの整備をしているのですが,昼休みになると2年生の男子数名が毎日のようにスコップや鎌を使って「草引き」を手伝ってくれるようになり大変助かっています。 スポーツ大会の日には良いコンディションで競技を行えそうです。 ![]() ![]() |
|