![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:72 総数:505537 |
学校(テスト前学習会)の様子
日ごとに秋の深まりを感じる季節となりました。特に朝夕は,ひんやりする日もありますが,体調は大丈夫ですか?テスト前学習会最終日の様子です。学習の様子を見ますと,教科担任の先生が,学習のポイントを丁寧に教えていました。今回は,参加できなかった生徒の皆さんも,次回は参加してみてはどうでしょうか?試験範囲の中でどこを重点的に学習すればいいかなどテスト勉強をする上で,とても参考になると思います。
さて,10月4日(月)〜10月5日(火)の2日間,評価テストが行われます。日々の学習や家庭での自主学習や習いごとなどをうまく活用し,テストに向けて,しっかり準備をしてきたことと思います。今日は,早めに休んで明日のテストに備えて下さい。また,テスト前後に各教科で課題の提出もあると思いますのでその準備もしてください。各学年のテストの時間割は,以下の通りです。なお,1組は,午前中昼食なしの4限授業を行います。 1年生 4日 5日 1限 学活 学活 2限 理科 数学 3限 英語 国語 4限 社会 学活 2年生 4日 5日 1限 学活 学活 2限 数学 社会 3限 理科 国語 4限 英語 学活 3年生 4日 5日 1限 学活 学活 2限 英語 国語 3限 社会 理科 4限 数学 学活 最後まで,全力を尽くして頑張って下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|