運動会 低学年の部
1・2年生は,50m走,バラエティー走,玉入れ,団体演技を行いました。
【学校の様子】 2021-10-01 17:55 up!
運動会 中学年部
中学年では,80m走,バラエティー走,ハードル走,団体演技を行いました。
【学校の様子】 2021-10-01 17:55 up!
運動会 高学年の部
高学年は,100m走,ハードル走,団体演技を行いました。
【学校の様子】 2021-10-01 17:55 up!
運動会 優勝は・・・
今年度は白が優勝しました。
子どもたち全員が力を出し切り,接戦となりました。
【学校の様子】 2021-10-01 17:55 up!
4年生 社会科「自然災害からくらしを守る」その3
風水害に備えて,どのようなことをしているのか,様々な資料をもとに1時間たっぷりと調べました。自分の予想や興味をもとに,子ども達は一生懸命調べ,ノートにまとめていました。
【4年生】 2021-10-01 09:05 up!
4年生 社会科「自然災害からくらしを守る」その2
災害からくらしを守ってくれている人たちの立場を大きく3つに分類し,それぞれがどのような関係で,自然災害からくらしを守ってくれているのか考えました。自分の考えをタブレットに書込み,学級全体で共有し,みんなで学びを深めました。
【4年生】 2021-10-01 09:03 up!
♪4年生 理科「雨水のゆくえ」
4年生の理科では「雨水のゆくえ」の学習をしています。
過去の授業の考えをもとに,自分の考えを伝えています。常に,今までの学習を振り返りながら学習を進めていくことは,学びを深める上でとても大切なことです。
【4年生】 2021-10-01 09:03 up!
♪4年社会科「自然災害からくらしを守る」
4年生の社会科では,「自然災害からくらしを守る」の学習をしています。京都府では過去にどのような災害があるのかタブレットを使って調べています。
【4年生】 2021-10-01 09:03 up!
明日は運動会!
いよいよ明日は運動会です。
今日は,団体演技の最後の練習をしました。
手足の動きに加え,大きな掛け声も出るようになり,素敵なダンスが完成しました。
明日は,ぜひご覧ください。
【2年生】 2021-10-01 09:03 up!
1ねんせい としょかんのがくしゅう
毎週木曜日に,図書館へ本をかりに行き,図書館司書の杉原先生に読み聞かせをしていただいています。季節に合わせた本を選んでいただき,子どもたちはいつも楽しみにしています。
今日読んでいただいたのは,『はしれ!ウリくん』という絵本です。動物たちの運動会が開かれ,ウリくんも一生懸命走りますが……。お話の結末は,お子さんに聞いてみてください。この本を読んでいただき,子どもたちは「明日はぼくたちの運動会!」と,気もちも盛り上がったようです。
【1年生】 2021-10-01 09:02 up!