京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up24
昨日:318
総数:274199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

体育祭・文化祭実行委員会

本日も文化祭・体育祭実行委員会が開催されました。
体育祭実行委員会では、開会式や競技中などでの役割を決定しました。

文化祭実行委員会では委員長が選出されました。
今後は委員長を中心に様々なことが決定されます。
委員長選出の他には有志の募集についての確認が行われました。

各委員は毎週クラスと委員会の往復のなかで意見をまとめてくれています。
来週からは考査期間となり、勉強と学校行事と忙しくなりますが、委員会の活動を通して成長しながら、良い体育祭と文化祭を作り上げていってくれることを期待しています。
画像1
画像2

憩いの場再開

緊急事態宣言が解除され、本日よりこれまで中止していた活動を再開しました。
その1つとして、本日,憩いの場が開かれました。
久しぶりの憩いの場となりましたが、生徒たちは教職員以外のスタッフとゲームや話す時間を楽しんでいました。
新型コロナウイルス感染症の影響で制限のある中での開催とはなりますが、今後も様々なイベントを行っていきます。
憩いの場は毎週金曜日に開催する予定です。
画像1
画像2

グラフィックダイアローグ

キャリアの授業では,今日から4回に渡って「グラフィックダイアローグ」について,講師にグラフィッカーの奥野美里先生をお招きして学んでいきます。

「グラフィックダイアローグ」とは、話の内容を文字やイラストで記録していく手法です。ただ話をきく・かくだけでなく、その時に感じたこと心の動きなども表現していくことで話をより深く理解したり、一緒に話を聞いたいろんな人とその話やその時の気持ちを共有することができます。

今日はその入口として、グラフィックダイアローグでよく使われる「プロッキー」を使って文字や絵を描く練習をしました。演習を伴った楽しく授業で,充実した取り組みができました。
画像1
画像2
画像3

重要 台風16号の接近について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。
報道等にもございますように、台風16号が日本列島に接近する見込みです。
今後の情報に注意し、警報等が発令された場合は配布文書の「地震・警報発令等による非常措置について」をご覧ください。
台風や鉄道の情報については下部の各リンクをご参照ください。

・台風16号進路→こちら
・天気予報(京都市)→こちら
・JR西日本運行情報(近畿エリア)→こちら
・京阪電車運行情報→こちら
・阪急電鉄運行情報→こちら

皆様におかれましては、ご自身の身の安全を第一に行動していただきますよう、お願い申し上げます。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

科目選択説明会

本日、3限のLHRで呉竹館のホールにて1年生向けの科目選択説明会が実施されました。
2年次以降に選択する芸術系の科目である、「音楽」「工芸」「美術」についてそれぞれ教務部より説明がありました。
生徒たちは話を聞いた上で、2週間後の10月12日(火)のLHRで希望を提出します。
初めての科目選択となりますが、それぞれの科目の特徴から、自身に合った科目を選択できるように2週間じっくり考えてください。
画像1
画像2
画像3

卓球部近畿大会京都府予選

画像1
本校の卓球部が9月26日(日)に近畿大会の京都予選に参加しました。
この大会は上位大会につながる予選大会として、感染症対策を行った上で特別に緊急事態宣言下での開催が認められたものです。
2名の男子生徒が出場しました。
1名はシードで2回戦からの出場となりましたが惜しくも敗れ2回戦敗退となりました。
もう1名は1回戦を3-1で勝利するも、2回戦で今大会優勝となった選手と当たり、こちらも2回戦敗退となりました。
生徒のみなさんお疲れ様でした。

緊急事態宣言が発出され、新型コロナウイルス感染症拡大の状況の中、大会の開催を理解し生徒たちの活躍を期待して、日々の活動や大会への参加をご了承頂きました保護者の皆様に心より御礼申し上げます。
今後も、卓球部の活動への御理解と御協力を何卒宜しくお願い申し上げます。

文化祭&体育祭実行委員会

本日も体育祭実行委員会と文化祭実行委員会が開催されました。
どちらも初めての開催で時期が近付いてきており、毎週開催されています。
体育祭実行委員会では、競技の内容について各クラスでアンケートが取られており、その結果を用いて、実施する競技の内容について検討をしていました。

文化祭実行委員会では、テーマが決定し、各クラスが何を行うのかそれぞれの委員が話し合っていました。
今後も有志の募集や役割分担について話し合いが行われていきます。

毎週の委員会となりますが、各クラスの文化祭実行委員と体育祭実行委員は一生懸命よいものを作り上げるために頑張ってくれています。
画像1
画像2

エゴグラムの結果を返却しました

今日のキャリアの授業はSCC(スクールキャリアコンサルタント)企画の第2弾。7月に実施したエゴゴラム(自分の今の心の状態を診断する検査ツール)の結果の返却とその分析方法を学びました。

1人ずつ結果が手渡されたあと,SCCの大橋先生からはエゴグラムの見方・考え方として,「点数の高いか低いかではなく,自分の中の高位のもの,低位のものを見ることが大事。それぞれには良さの違いがあり,それを踏まえて『なりたい自分の姿』を具体的にするヒントにしてほしい」というお話がありました。

学校設定科目「キャリア」は,自分の生き方・在り方をキャリア発達段階に合わせて継続的に学ぶ授業です。1年生は自己理解や自己理解を通じて,なりたい自分の姿を思い描く準備を行っています。
画像1
画像2

第2回学校説明会動画(WEB版)の公開について



先日開催されました第2回学校説明会にご参加いただけなかった方に向けて、学校説明会の動画をYouTubeにて公開しております。
ご参加いただけなかった方で、今後説明会にご参加予定の方は必ずご覧ください。
動画は上部の埋込み動画かこちらからご覧ください。

また、第1回の学校説明会動画もございます。
本校ホームページまたはこちらからご覧ください。

LHR・グループワーク

今日のLHRでは,先日の委員会の活動を経て,体育祭のアンケートと文化祭のクラスの出し物を考える話合いが行われました。

文化祭の出し物では,積極的に意見が出され,クラスごとの取り組みの大枠を決めることができていました。今後役割分担や準備活動などが始まっていくと,いよいよ体育祭・文化祭の気分が高まってきそうで楽しみです。

また,今後のグループワークなどをより安全・安心に取り組めるように,生徒全員にフェイスシートを配布しました。本校では「集団で学ぶ」ことを大切にしており,多くの授業で話し合いやグループワークが行われます。これまではアクリル板を設置するなどしており,時間がかかってしまっていましたが,今後は一人ずつフェイスシールドを装着して実施してまいります。
生徒たちの学びを止めずに教育活動を行っていくために,生徒のみなさんの協力のもと,感染防止対策を講じながら教育活動を進めてまいります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/5 社会人セミナー(3・4限)、奏和タイム企画
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp