![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:9 総数:251681 |
花の苗屋さん<2>
お客さんがたくさん!!
幼稚園の応援団, 学校運営協議会の方も, ご来店! <写真2> 案内係… 上手に案内しています。 <写真3> 苗を売る係… 自分の「おすすめ」を 一生懸命プレゼンしていました。 「おじぎそうって,おもしろいよ。 さわると,とじるんだよ!」 と, 実演販売も!! ![]() ![]() ![]() 花の苗屋さん<1> 6月30日
5歳児そら組が,
楽しみにしていた,苗屋さん。 種から大切に苗を育ててきました。 今日は朝から,準備に大忙しです! <写真1> お客さんが,迷子にならないよう, 白線を引いている,案内係です。 <写真2> 苗をお店に運び, 自分たちでつくった名札をつけました。 <写真3> 大切につくった『レジ』もチェック! うまく使えるかな? ドキドキです。 ![]() ![]() ![]() いよいよ 『花の苗屋さん』 です (6月29日)
5月の連休明け、
年長そら組が、花や野菜の種を植えました。 大事に育て、立派な苗に成長しました。 その苗を 在園児や保護者の方々, お世話になっている地域の方々に 『苗屋さん』で,お配りします。 そら組が, 各部屋を回り, 年少はな組,年中ことり組に, 苗屋さんの案内をしました。 ![]() ![]() ぽかぽか広場 (預かり保育)
「こんな形になったよ!」
「こんなに長くなったよ!」 「かっこいいでしょ!」 手先,指先を使って、 いろいろなものをつくって遊んでいます。 ![]() ![]() ![]() プール掃除 2
隅々まで,きれいにしてくれました!
![]() ![]() ![]() プールそうじ 1 5歳児![]() ![]() 幼稚園の砂場で! 【幼小接続の取組】![]() 幼稚園の砂場で,活動しました。 コロナ禍で, 交流は控え,1クラスずつ, 幼稚園の午前保育日,園児が降園した後, 午後の時間で来てくれました。 ![]() 救命講習
今年も,受けました。
あってはならないですが,万が一…に備えます! ![]() ![]() ![]() じゃがいもほりをしたよ! 2 (3歳児)![]() 見つけた! そ〜っと運んできました。 ![]() じゃがいもほりをしたよ!(3歳児)
「ほら〜,いっぱ〜い!!」
「わーっ!!」(先生も,びっくり!) こ〜んなに収穫できました。 「フライドポテトにしてもらう!」 3歳児も, 持ち帰った後を楽しみにしていました。 去年のはな組(現ことり組)が, 植えてくれた,じゃがいもです。 今年も,年が明けたら, はな組が,“次のはな組さんのために”植えます! ![]() ![]() ![]() |
|